今年もひらパーやってくれてありがたい
ただ今年の昼コースは夜やる日しかプレイできない
昼にあの坂道歩いて夜再度歩くのは体力的に保たない
しかし平日に昼コースだけ参加とかが開催されないため無理であること、夜コースと同日にやる場合はセットでお得なチケットがあることを考慮して仕方なく同日にプレイすることに
エメラルドを100個中40個集める
集めたら最終問題解いてクリア
その後はやりたければエメラルド100個コンプを目指す
わかってたが暑い!
途中に大雨もいきなり降ってきた
湿度が高く気温も高い
こんな時はそう熱中症
もうクラクラ
ひらパーも熱中症に対してのアナウンスを流す
死にたくないので、園内レストランに入ったがここが地獄の暑さ
食べたら急いで脱出
余計体力消耗する
謎解きはほとんどは情報集めたら後で解けるっぽい
なので最終問題だけ解いて、100個コンプのために必要な情報を写真に撮ることを決める
そしてそのうち人探しが見つからん
こいつ園内をうろついるっぽいが一回も見ない
その代わり謎クラとは何回もすれ違うのでもう話しかけて人の写真見せてもらう
でひらパーから避難して外のカフェ
ここで解いて無事コンプリート
普通にクリアする分には40個、コンプリートに100個ってのが良い
遊園地謎解きは参加者の謎解きレベルがかなり高低差あるのでどっちも楽しめるようになってる
特に100個の方はパズルとかいるので、家とかでやるほうが楽
jinimaru cafe
090-4294-9422
大阪府枚方市伊加賀本町2-6
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27132614/
090-4294-9422
大阪府枚方市伊加賀本町2-6
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27132614/
検索して見つけたカフェ
行ったら完全に民家な隠れ家スタイルだった
落ち着いてたが、次々謎解きキット持ってる人が入ってきてすぐ満席w