大変ご無沙汰しております、弟子1号です。

 

弟子2号さんの後、更新がままならずすみません。

 

一度記事を書いたのですが、消えてしまったようです。

 

(コメントをくださっていたのにすみませんm(_ _)m)

 

 

引越しなどバタバタしていました。

 

去年末で、長い間お世話になったテーラー通いを終えさせていただきました。

 

紳士服の何も知らないときから、針の持ち方、指ぬきの付け方、

 

ひとつひとつ教えていただき、採寸や製図(一番苦手(ー ー;))、仮縫い、

 

仕立ても何とかかんとかできるようになりました。

 

まだまだ立派な一人前では到底ないのですが、技術を忘れないよう、

 

活かしていけるよう努力します。

 

長い間辛抱強く教えてくださった師匠に本当に感謝しています。

 

 

ブログを通してオーダーに来てくださったり補正を頼んでくださったり、

 

応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

今後ともテーラー高松のこと、今学んでいるお弟子さん2人のこと

 

よろしくお願いいたします。

 

ブログの更新は今後難しいかもしれませんが、テーラーは変わらず 開店しています。

是非お立ち寄りください。

では、本当にありがとうございました。

こんばんは。


2号です。


長い間放置しており申し訳ございません。


と言うのも色々と状況が変わりテーラーを卒業して地元、東京に帰り就職しました。


愛媛の方々には挨拶まわりにも行けずじまいだったのでそれだけが心残りではありますが、目指していた仕立屋に遠回りしつつながら一歩ずつ近づいています。


ブログを通じて応援してくださった皆様、今までありがとうございました。

また、事後報告になってしまったこと、誠に申し訳ありませんでした。


今後ブログは1号さんが更新いたしますので、今後ともテーラータカマツと弟子1号をよろしくお願い致します。


本当にお世話になりました。愛媛での経験、学んだことを活かし次の場所でも精一杯がんばります。

こんばんは。

2号です。

袖作りをし、袖をつけ、袖を閉じ終えたらいよいよ纏めに入ります。

ボタンホールやら星をいれたりまつり縫いをひたすらやっていきます。
針と糸と手仕事。

針と糸と手仕事。

針と糸と手仕事。

こんばんは。

iroNです。

衿をかけ終えたら袖作りです!

途中の行程の写真撮り忘れたのでほぼ完成状態の写真からですが。
針と糸と手仕事。

今回は開き見せの袖なのでボタンホールは眠り穴でかがります。
針と糸と手仕事。

ボタンは足をつけないでいいので袖作りがスムーズです。

針と糸と手仕事。




こんばんは。

2号です。

肩入れの次は衿作り!

この衿も小さなパーツの中にさまざまなドラマがある作業です。

先ずは地衿を作っていきます。

針と糸と手仕事。


針と糸と手仕事。
それから上衿をかけていくんですが、これがなかなかの曲者です。

悪戦苦闘の末いい感じになりました。

針と糸と手仕事。