七夕ですね
一年に一度の逢瀬は叶ったのかしら
 

こんばんは


TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです


今日は
パパさんが生地を選んで
ママさんが作った
わんこさんの浴衣のお話しラブラブ


ちょっと写真では
わかりずらいのですが

地色は深いブラウン
山吹色と
くすみカラーの紫がかったピンク
の小花柄

アースカラーのパープルと
やわらかいクリーム色の帯

この組み合わせを
パパさんが選んだって
センス良すぎでしょポーン

わんこさんの毛色にも
良く似合っています

そもそも生地屋さんに
一緒に行ってくれるご主人が
素敵キラキラ


洋裁をしない方って

生地を見ただけでは

出来上がりを想像するのが
難しいんですよね

ご夫婦一緒に
わんこさんのために
生地を見立てている

そんな場面を想うと

愛が溢れているなー

と、感動しちゃいます



こんな可愛らしい瞳でみつめられたら
愛がただ漏れしますね〜

多頭お揃いもそうですが
特に

男の子と女の子の
お揃いコーデは

お店には
なかなか売っていないもの


帯の配色を変えて
女の子にはレースを足しました



作っているうちに
どんどんアイデアが湧いてきて

形にしていけるのが
手作りの醍醐味ですラブ

頑張って2着も作ったママさんですが
パパさんの感想は?
とお尋ねしたところ



『やっぱりですが…
この生地俺が選んだんだよ!
良いねぇって自画自賛でした‼️笑笑』


というお返事をいただきました

そう!!なんですが…
確かに
パパさんのセンスは絶賛します
が…

そこはやっぱり
ママさんを褒めてあげてほしかったなーニヤリ

こちらのベッドもママの手作りです


リラックスしてくれているようですねニコニコ


お部屋のインテリアに合う
ベッドがなかなか見つからない

そんなお悩みも

ないなら作ってしまいましょう!


今日もお付き合い頂き
ありがとうございます
(ぎりぎり今日中に間に合ったかな??


犬服初心者の方はこちらをご覧ください
入門講座を修了したら




 TailoreDogs〈テイラードッグス〉

 

Line公式ページ始めました

レッスンのお問合せ、ご予約がこちらから出来ます。友だち追加をお願いしますおねがい


何か一言でもスタンプでも送って頂くと1対1のトークができるようになり他の方からは見えません。

受講ご希望のお日にち、講座内容のご質問など

お気軽にどうぞ。