冬の足音が聞こえるくらい
肌寒い今日この頃です。

台風19号の被害に遭われた方々に
心からお見舞い申し上げます。
寒さも増しております。
どうか心とお身体を大切になさってください。

こんにちは。
TailoreDogs〈テイラードッグス〉のアロママです。

今回のプライベートレッスンは
犬服制作経験者。

探求熱心な方で、何度も試作を繰り返し
アロハシャツを作ったこともあるそうです。

それでも、入門講座の扉を叩いてくださったのは

基礎から学びたかったから。
やればやるほど
自己流の壁、限界を
感じる時が来るんですよね。

私もそうでしたニコニコ

基礎から誰かに教わっていれば、
今までの苦労は何だった!?
と、思う程
あっさり解決してしまうことも

基礎を知ったからこそ
試行錯誤しても納得いく仕上がりに
辿り着ける

ということもあります。

わんこさんとヒトの体型は
かなり違いますよね。

犬の体型、動きやすさを考慮して
作るのは人間用の服を作れる方でも
難しいものです。


初心者さんはもちろん
自己流で上手くいかなくて悩んでる方も

入門講座の受講をお勧めいたします。
手作りの幅が広がりますよウインク



シンプルな色柄、形がお好みのYさん
今回は迷彩グリーンの天竺ニットをチョイスグッ
カッコいいタンクトップになりました。



初めての方がお見えになる時は
いつも緊張します。

生徒さんの方は、もっと緊張なさっていることと思います。


そんな時、ひと役買ってくれるのが
おバカ犬アロマ笑い泣き(看板犬とも言います笑)

今日もチャコペン咥えて
生徒さんのバッグをお守り中アセアセ


来て良かったと思っていただけるよう
技と知識をひとつでも多く提供していきたいと思います。

今日もご覧頂きありがとうございます。



 TailoreDogs〈テイラードッグス〉