ゴールデンウイークも終盤
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
おはようございます
TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです。
どこに行っても混んでる
普段、気づかずに生活してるけど
横浜って、観光地なんだ
と

改めて思うシーズンです。
が、が、が、
見つけましたよ
穴場中の穴場

近くに住んでいても知らなかった
JR鶴見線『海芝浦』
日本一、海に近い駅なんですって


駅の看板の下に海
改札の向こうは東芝の私有地のため
駅を出ることはできません。
工場で働く方々のための駅なのですが
この絶景を見に訪れる一般の人たちのためにホーム続きに小さな公園があり
ベンチでゆったりと景色を眺めることもできます。
公園から見える景色
発車ベルも鳴らない無人駅。
行った電車で戻ってくる単線。
(PASMO、Suicaのタッチはお忘れなく)
次の発車まで
20分くらいあります。
(それを逃すと2時間半後)
鶴見駅から13分
こんな近くに
こんな素敵な場所があったなんて

ひとりで訪れて
ぼーっとするにも
ちょうど良い広さ
今度は
夕陽も見てみたいなー
久しぶりに会う約束に
この場所を選んでくれた
幼なじみに感謝です

お出かけになる場合は
電車の本数が少ないので
時間を調べてくださいねー
TailoreDogs〈テイラードッグス〉