HOT NEWS!
プラス1アイテムオーダーフェア 8/23~9/24開催
オーダースーツ + オーダーアイテム(ジャケット、スラックス、ベスト シャツ)
の総額が、10パーセントOFF 
INFORMATION
NEW SAVILE ROW DEBUT! 8/23 START price ¥34,650‐ (エコノミー仕立て)
モードを意識させるナローラペルと、個性的な英国的スラントポケット、現代的なラインに仕上げたアームホールとショルダーライン。それらを組み込んだ新しいスーツのパターンがデビューします。
NEW PATERN ORDER SHIRT DEBUT !
8/23 START! price ¥6,825‐
サイジングはそのままに、7つの襟型に3つの袖型。約70種類ものバリエーションを誇る業界屈指の形態安定素材コレクション。無料で選べるボタンの数約30種類カラーテープ約30種類。圧巻の素材バリエーションでテーラーフィールズのオーダーシャツが生まれ変わります。
-----------------------------------------------
三連休最終日 いかがお過ごしでしょうか。気持ちの良いお天気に恵まれた三連休でした。
テーラーフィールズ新橋 IIO です。
プラスワンオーダーフェアもあと1日です!24日までの開催ですのでご検討の方お急ぎください。
さて、ジャケット × パンツ スタイルをしていらっしゃる方、朗報です。
特別価格の限定素材になりますが、定番のジャケット素材4種が入荷いたしました。
今回はそのご紹介です。

91561391A ¥17,850~(エコノミー仕立て価格)
ジャケットといえばヘリンボーンです。ニシンの背骨に似ていることから名づけられたこの素材は、日本では杉綾といわれ、ワークウェアなどにも用いられるしっかりとした織りが魅力です。
ビジネスではチャコールグレー等濃い目のスラックス。休日にはジーンズにも合わせていただけます。素材もウール100パーセントでこの価格は非常に魅力です。
91561392C ¥17,850~(エコノミー仕立て価格)
こちらも定番の千鳥格子 欧米ではハウンドトゥースと言われ柄が犬の牙に似ていることから名づけられました。 フランスではピエ・ド・プールといい鶏の足に見えるそうです。日本では千の鳥が飛び立つ様からそう呼ばれました。国が違うとまったく別のネーミングになるいい例です。ヘリンボーンよりも若干のドレッシーさを兼ね備え、ベスト単品ではフォーマルにも 使っていただけます。ジャケットもしくはベストでのオーダーをお薦めいたします。

91561393C ¥17,850~(エコノミー仕立て価格)
柄自体はヘリンボーン 上から グリーンとオレンジのオーバーペーン(格子)が織られています。ほどよくカジュアルな印象を与え、ジーンズやチノパンの相性も良いです。寒くなってきた時には風通しが少なく温かい起毛素材をご用意していますので、そういったスラックスと合わせていただくコーディネートをお薦めしております。

91561394C ¥17,850~(エコノミー仕立て価格)
こちらは 上の素材よりもグレー具合が薄く、茶色とブルーのオーバーペーンが織り込まれています。こちらも上の素材と同様にラフにお召いただければと思います。
素材だけではわかりづらいですので 千鳥格子のジャケットのご紹介
近くで見ると柄がくっきりと見えますが、遠くから見ると一見無地っぽく見えます。
こちらは二つボタンにチェンジポケットで動きを出して立体的な印象で仕立ています。
こちらのジャケットに、チャコールグレーのスラックス、温かい起毛素材等合わせていただければ、定番ですが、色気のあるジャケパンスタイルの完成です。定番アイテムこそ、シャツやネクタイなど小物使いもしやすく、また、印象もガラッと変わります。
ジャケパンスタイルが多い方も休日のビジネスカジュアルをお探しの方も、ウール100パーセントで¥17,850~の魅力的な価格のジャケット4種、お好みのセンスを付け加えてオーダーをお楽しみください。
新橋店 IIO
