こんばんは。
 先日土曜日の台風は凄い力でした。

 僕の実家が千曲川に近いので、 
氾濫の報にはドキドキしてしまい、
 家族が心配で当然電話をしました。

 あと数センチ高ければ床下浸水だった様子で、両親も初めての事だと言っておりました。
 本当に不幸中の幸いでした。

 自然災害はどうにもならないので、
 被災された方々には、
 なんと申し上げるべきか言葉が見つかりません。 

ここ数年、
 日本の何処にいても何らかの自然災害があり、日々準備しておかねばと考えております。


 閑話休題 
来週月曜日発表の大きな展覧会に本年も挑戦した後、 
日々の業務に加え、 
第50回展という節目の大きな展覧会の準備、
 大学への提出物、 
1月開催の社中展の準備と、 
なかなかハードに動いております。

 今日一日だけでも午前中は仕事、 
午後はお稽古に伺い、 
夕方からは企業書道部のサポートといった感じでした。 

水面下で動き始めていること、 
動かなければならないこともご縁によってお話を頂戴しており、
 なかなかブログが疎かになってしまい申し訳ございませんが、
 いずれご報告致します🙇‍♂️