去る7月3日の光雲堂教室にて、
普段の硬筆の勉強もしたいという方がいて、
ハガキを先生も筆で書かれるのですか?
とご質問頂き、
一発書きしたものです🔻
釈文は以下の通り。
           ⬇️
初春の(能)およろこび(日)を(越)
申し上げ(介)ま(万)す(須)

暑中御見舞
申し上げま(末)す(寸)


たまたま書き慣れた字面だったので、
そこそこ上手く繋がりましたが、
仮名は変体仮名の扱いで連綿が全然違ってきますので、
難しいなと感じます。


さて今日は七夕ですね🎋
何かお願いごとを書きましょうかね✨