2018年6月19日(火)早朝4時5分から1曲あって51分まで、
師匠新井光風先生のラジオのご出演がございました。

番組名は「ラジオ深夜便」。
▽コーナーは「明日へのことば」
テーマは「思い切り吸って吐き出せ」

内容は先ずお髭の話からで、
自分なりに骨子をまとめてみると、
以降は肩書きの話。
1999年からご担当の標柱の話。
隷書から篆書に遡っていく古代文字の専門家、篆書の領域の話。
2回の個展の話。
幼少期の書に携わるきっかけから本格的になる17歳の頃の話。
27歳から入門された西川先生のお稽古の話。
作品制作の時および書に対する考え方の話。

…と盛りだくさんで、
一言も聞きもらさないようメモを取りながら拝聴しました!

普段のお稽古でもご指導頂いておりますが、
次の作品でたえず前進していくために古典の重要さ、
我武者羅に書の勉強をしていく姿勢を持つことの大切さを再確認致しました。