FJ9 組み立てpart.2(^з^)-☆ | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

ダンパーゲロー

 

私…最も苦手なジャンルなんで滝汗

 

シゲさんが試行錯誤してくれてるんで

先に進みますラブ

 

バッテリーホルダーは難なく取り付けれたんで省略ね唇

 

リア駆動部ウインク

 
リング&ベベルギアはドリパケ系グラサン
 
流用出来るね口紅
 
サイドバルクを取付後にベベル側を取り付けた方がBESTじゃね龍
 
駆動も軽いね照れ
 
リア側のサイドブレースルンルン

 
斜めジャン滝汗
 
 
使用ビスによって当たるみたいくもり
 
 
 
 
私は0.5mmのアルミカラーにて解決ニヒヒ
 
勿論センター部にも目
 
入れんとダメよねおすましペガサス
 
 

ここまで来ると見てるだけでテンションがグッ

 

そして合体ダルマ

 
フロントとの合体時にFサイドブレースにカラー入れるの嫌なんで星
 
 
カラー位置を変更晴れ
 
 
ステアリングもカーボン割れたみたいなんでUMAくん
 
 
長さを測ってピロボールに変更ウインク
 
 
ストレートで干渉無してへぺろ
 
 
ピロボールとボールエンドは純正を使用せずタミヤ製に変更OK
 
リアアッパーラブ
 
動きがシブシブ笑い泣き
 
RF側のカーボンとの間に0.3mmシムを挿入節分
 
少しは改善されたけどオリジナルアッパーに変更じゃねピエロ

 

 

 

お次はPart3でぽってりフラワー

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

ご購入&ご予約は

http://tailslider.cart.fc2.com/ より

WebShopを覗いてみてねグッ

 

また、実際に商品を手にとってみたい方は

取扱SHOP様に在庫が置いておりますので

是非とも見に行ってみてくださいねラブラブ

各地域区の取扱SHOP様リストは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)チョキ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

マニュアルPDFは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)OK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★