福岡 天神 上人橋通り セレクトショップ TAIL (テイル) -1148ページ目

LEFT FIELD 19☆

こんにちは


TAILです☆



バケットハットは


夏のショーツスタイルには


欠かせませんね!



TAIL blog-レフトフィールド19


【LEFT FIELD】

1998年にニューヨーク、ブルックリンを拠点に、Christian Mccann氏とLara Mccann氏が立ち上げたブランドです。

ヴィンテージのバイヤー経験のある彼らが納得できるウェアを作り出すことからスタートしました。

1950年代から1970年代にかけてのアメリカンカルチャーをテーマに、アウター、ニット、スウェット、ワークシャツ、Tシャツ、パンツ等トータル的に展開しています。

ハイセンス、ハイクオリティな商品により本国アメリカでも高く評価されています。

スウェットやTシャツに、上質なウール100%のフェルトを用いてハンドプリント、ハンドソーイングされた作品は代表的商品の一つです。



TAIL blog-レフトフィールド19


【LEFT FIELD】

バケットハット "NY"

\7140

MADE IN U.S.A.



「レフトフィールド」のバケットハット"NY"です☆


コットンのツイル生地を使用しています。


誇らしげに配された"NY"のフェルトは、ハンドーソーイングされたモノです。



TAIL blog-レフトフィールド19

TAIL blog-レフトフィールド19


かぶってみたカンジです☆


柔らかいコットンツイル生地は、肌触り抜群です♪



夏のコーディネートの


幅が広がるバケットハット


キャップ派の人も


一つ持っていて


いいんじゃないでしょうか?



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア☆

こんにちは


TAILです☆



10年以上前の作品で


観てる人も多いかと思いますが


強烈なインパクトと感動を与えてくれた


大好きな映画です☆


TAIL blog-ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア


【ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア】

監督:トーマス・ヤーン

出演:ティル・シュヴァイガー、ヤン・ヨーゼフ・リーファース
1997年 ドイツ



死を宣告された二人の男”自由奔放で行動的なマーチン”と”心配性で内向的なルディ”が病院で出会います。


死ぬ前に二人で海を見ようと計画しますが、盗んだ車がギャングの持ち物でトランクには大金が‥


全体的にはコメディタッチのお洒落映画ですが、時折マーチンの発作のシーンが入ることで死期が迫ってきている緊張感が最後まで途切れません。


”死”をテーマにした映画ですが、アクションシーンも満載でハイテンポ、いかにも泣かせます系でないところが良いです。


カッコ良さと面白さ、生と死と男の友情、たくさんの要素がバランス良く絡み合った映画だと思います。



「天国じゃみんなが海の話をするんだぜ」



TAIL blog-ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア

TAIL blog-ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア

TAIL blog-ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア



ウォッカとレモンとソルト


真似した人もいるんじゃないでしょうか?(笑)



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の

LEFT FIELD 18☆

こんにちは


TAILです☆



「レフトフィールド」好きじゃなくても


欲しくなる一本だと思います☆



TAIL blog-レフトフィールド18


【LEFT FIELD】

1998年にニューヨーク、ブルックリンを拠点に、Christian Mccann氏とLara Mccann氏が立ち上げたブランドです。

ヴィンテージのバイヤー経験のある彼らが納得できるウェアを作り出すことからスタートしました。

1950年代から1970年代にかけてのアメリカンカルチャーをテーマに、アウター、ニット、スウェット、ワークシャツ、Tシャツ、パンツ等トータル的に展開しています。

ハイセンス、ハイクオリティな商品により本国アメリカでも高く評価されています。

スウェットやTシャツに、上質なウール100%のフェルトを用いてハンドプリント、ハンドソーイングされた作品は代表的商品の一つです。



TAIL blog-レフトフィールド18

TAIL blog-レフトフィールド18


【LEFT FIELD】

ベーシック・ショートパンツ

\15540

MADE IN U.S.A.



「レフトフィールド」の”ベーシック・ショートパンツ”です☆


リングスパンコットン100%の頑丈ながらも肌触りの良い生地を使用しています。


実物は写真よりもう少し落ち着いた色目の赤になります。


(写真の色調整が下手ですみません。)



TAIL blog-レフトフィールド18


スレーキには、シャンブレー生地を使用しています。


穿いていると見えない部分ですが、嬉しいポイントです♪



赤のパンツってコーディネートの難易度が高そうなイメージですが、ショートだと白のTシャツと合わせるだけですんなりキマリますよ☆


TAIL blog-レフトフィールド18


こんなカンジで☆


実際に穿いている写真も機会があったら載せますね!


足元にはシンプルな白のキャンバススニーカーとか「ニューバランス」M1400のスティールブルーあたりかな♪



では、また☆彡




TAIL online shop

 ↓  ↓  ↓

http://tail1223.shop-pro.jp/

TAIL(テイル)
〒810-0041

福岡市中央区大名1-11-12 ドラマビル1F-B

TEL 092-515-9631

FAX 092-515-9631

MAIL tail1223@yahoo.co.jp

MAP
TAIL blog-店の