NETFLIXの「返校」を見終わった | お茶の間ファン

お茶の間ファン

ただひたすら、お茶の間でドラマを見て、お茶の間で思いをつづるブログです。「相互フォロー」「いいね!へのお返しいいね!」などのご要望は、お受けできません。ごめんなさい。面白いと思ったらいいね!お願いいたします。

 

 

連休初日

「返校」を見終えました拍手拍手拍手拍手拍手拍手

全8話

 

 

 

下矢印これね、これ!!

 

 

 

 

ホラー要素はあるけれど

ホラーだけではないスト―リーでした

 

3話あたりまでは

正直

ホラーなんだけれどおばけ

 

全体としては

理不尽な体制への怒りとか諦めとか

その時代ゆえの閉そく感とか

大人への反感とか

そんな気持ちが

ストーリーのベースになっています照れ

 

 

 

 

娘の感想は

「思ったより、思春期の話だった」

「台湾人の男って、こんなクズばっかりなの?」

だそうですグラサングラサングラサングラサン

 

 

 

いや、ほんと!!

このドラマに出てくる大人の男、

全員、人としてダメダメなのよドクロハッ

 

高校生は、悪い子はいないんだけれど

大人たちは、これでもかっていうくらい身勝手ねグラサン

 

 

下矢印高校生の中でも、特にいい子は

   この男の子よキラキラキラキラキラキラ

  お隣の女の子は、主役の子ねラブラブ

 

 

 

 

旧体制に戻ってはいけない

民主主義の大切さを忘れてはいけない

 

という

台湾の意気込みを感じるドラマでした

 

おススメですチョキチョキチョキチョキチョキチョキ

 

 

 

 

一つ注意!!!!!!

 

8話、エンディングのあとに

もう一シーンあります!!

見逃さないようにね爆  笑

 

 

 

 

 

最後に

ちょっとおまけねチューチューチューチュー

 

この

首の長い女の子キラキラキラキラ

メチャクチャ、きれいな子でしょう!?

重要人物なんだけれど

 

 

我が家では

「のえる」と呼んでおります照れ

 

 

なぜなら

ジャニーズジュニア Travis Japanの

川島如恵留(かわしま のえる)くんに似てるから!!

 

あれ!?この発言、ファンに怒られるやつ!?!?

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

かわしまのえる君ってだれ?の方は

こちらでどうぞ→ISLAND TVに飛びます

 

娘のおかげで、ジャニーズに詳しくなってるわアセアセアセアセアセアセ

いいのか、悪いのか、わからんがもやもやもやもやもやもやもやもや