補修屋すぎちゃんのマッタリブログ

補修屋すぎちゃんのマッタリブログ

タイジュリペアという名前で1人で活動しているノンビリ補修屋。
中々進行しないガンプラ製作とユルい日常。たま~に仕事であるお家の補修写真。
補修写真のみを表示する場合はテーマを『リペア』に変えてご覧ください。

Amebaでブログを始めよう!

ども

補修屋すぎちゃんです。


とっくに年は明けましたが…

あけましておめでとうございます🙇


昨年はコロナで個人的に自粛した今宮戎へ今年は行ってまいりました。

2年ぶりですね。





この虎の絵が何か好き照れ


昨日は日曜、今日は祝日で人が多そうやから平日の明日火曜に行きたいなと思ってたけど明日は雨模様のようで十日えびすの本日に。

朝早くに行けば人少なめかなと思い9時頃に着いたのですが考えが甘かったえーん


どこの福娘の前も福娘が見えないくらい列が出来ており並ぶの苦手やけど仕方ないので福笹貰って並ぶ。

思ったほど苦にもならず体感で数10分程で福娘さんと御対面。


2年ぶりの今年、私の福笹に吉兆を飾り付けてくださった福娘さんはこちらパー




目元が涼しげな落ち着いた感じのキレイ系な福娘さんでしたニコニコ
コロナ対策でマスクされてるのでお顔全体はわからないのが残念ですがこればっかりは仕方ないえーん
吉兆は金色のやつだけ自分で選んであとは激戦をくぐり抜けた福娘さんにあやかりお任せである。

続いてえびす娘さんにも追い吉兆を飾り付けしてもらいました。
そのえびす娘さんはこちらパー



1個づつ選んでくれたのでお二人並んで撮らせてもらいましたにっこり
えびす娘は福娘の最終選考まで残った方達なので負けず劣らずの美女です。
でもそれより皆に共通してるのは本当に愛嬌があります。
また来年、福娘になれるように頑張ると明るくおっしゃってました。
叶うと思います。(朝倉未来風で)
頑張りが報われる事を願ってます爆笑

人が多いので最後におみくじ引いて撤退しようとおみくじ売り場へ。
おみくじは前まではおばちゃんが応対してくれてたと記憶してたけどこちらもえびす娘さんが応対してました。

その応対してくれたえびす娘さんはこちらパー



写真いいですか?と尋ねたら
『何か指定のポーズとかありますか?』と、
とても愛嬌あるノリの良さだったのにこちらは上手い返しが出来ず『お任せします』とゲロー
本当にすみませんえーん

だって刹那に脳内を駆け巡ったのは悟空とベジータの初対戦の時のお互いの構えとかスラムダンクの左手は添えるだけのポーズとかジョジョ立ちとか扇久保選手のかめはめ波とかそんなのばっかしでさすがにドン引きされるやろと苦渋の決断の上の『お任せします』に落ち着いたという事をここで言い訳とさせて頂きたいガーン

今思うと『キュンですでお願いします』とか『菜々緒ポーズで』とか言った方が良かったのか?🤔
おっさんにはかなりハードル高いな。
いや、ってか菜々緒ポーズはダメやろ笑い泣き

こちらの方もえびす娘なのでもしかしたら来年福娘になってるかもしれないですねニコニコ
目指すなら頑張っていただきたいですニコニコ


そうして出来上がった今年の福笹はこちらパー



そして…


おみくじの結果は…


こちらパー






凶!ガーン

でも凶ってあんまし入ってないんですよね?
それを引き当てたって事ですよね?
と尋ねようとすると
あんまし入ってないんですよね?の後にニッコリ愛嬌たっぷりに

『結構入ってますよ、凶』笑

まぁ凶より下は無いって事であとは上がるしかない真顔

寅年の年男やし虎穴から牙を剥き出しにして這い上がって行く心構えで行きますかトラ


独立した当初はどうなるんやろうか?と思いながらも1年目はガムシャラにしたこともない営業活動と軌道に乗るまでの食品工場での深夜バイトの生活、そこから地道に丁寧にを心掛け仕事してると少しずつでも人の繋がりが出来ていきご依頼くださる方々のおかげで知らず知らずのうちに10年目に突入しました。

今日はB'zの『いつかまたここで』でも聴きながら色々思い返してみようかなと口笛


今年も宜しくお願いします。