みなさんおはようございます。

くのたえこです。

 

最近お弁当箱を小さくしたんです。

以前は割と大きめなお弁当箱に、ごはん➕おかず➕4品の副菜を

入れていました。

でも、低GIに関する本を読んでから

冷えたご飯の方がレジスタントスターチが高くなって良い!と知ってから、

おにぎりだけ別にして持って行っていたんです。

となると、お弁当箱がスカスカに。

そこで、おかず用の小さめのお弁当箱を買ったということです。

片手に収まるサイズで、

3品くらいしか入りません。

ゆで卵を入れたら、2品くらいが限界。

 

でも割とこれが調子良くて。

 

これプラス果物(りんごやバナナ)を持って行っています。

 

全体量を減らすことができましたし、

何せ作り置きを作る時間やコストの削減もでき、

すごく良いような気がしてます。

 

この生活を続けてみて、体調の変化・メンタルの変化も見ていきたいと思います!

私は何になるんだろうか?笑

 

でも、自分の体には何兆もの細胞がいて、彼らの目的はただ”私を生かすこと”な

わけですよね。

そしてそんな彼らのベストパフォーマンスを引き出すために、

私は食べるものを選択して、喜ぶことをしたいと思うんです。

時には甘いものも、揚げたものも、お腹いっぱいも食べたくなりますが、

できるタイミングでやっていきたいなぁと思います!

 

今日は一駅多く歩いて、16時間断食していきます!笑

(すぐ本に影響される)

今日楽しみなこと

”今日の体の状態を確認すること”

本日もお読みいただき誠にありがとうございました。