始まりは今年の2月だった
天狼院書店というところで、小説家養成講座と言うものを開催していることを知った
しかも、ワンディでの講座があるらしいと言うことを知った
場所は池袋
決して近くはないが、休日の行けない時間でもなかった
結果、僕は参加することを決めた
そして、参加した後に本講座は長期にわたって開催されていることを知り、受けてみたいと言う気持ちも浮かんでいた
それとお店に置いてあったチラシでカメラ関係のゼミもあることをなんとなく知った
その後、そんな天狼院書店が湘南にオープンすることを知り、興味は強まった
池袋はやはり遠かった
会社帰りに行ける場所ではない
いや、行けない場所ではないかもしれないが、通うのは厳しい
でも、江ノ島の近くにできる湘南天狼院であれば池袋よりも現実味がある
それでも、実際に湘南天狼院に訪れたのは、開店からしばらくしてからだった
元来本屋さん好きの僕にとっては、危険な場所だった
今もそうだが、行くたびに何かしら本を買って帰ることが続いている
そしてその時に気になったのは、カメラ関係の講座の案内だった
そこからフォト部のはイベントへの参加が始まった
それにとどまらず、ライティングや小説講座に参加するようになった
これまでもいろいろな講座に参加してきた
でも、今回ほどものにしたいと思ったのは初めてかもしれない
これまでは自分の基礎的な部分を作ってきて、ここからは技術的な部分を作り上げていくタイミングなのかも知れない
今は戦うための武器を手に入れているタイミングなのだろう
戦えるかもしれないと言う思いから沢山の欲が生まれているのだと思う
そんなタイミングなのだろう
ちょっと独り言でした^ ^