クラシックギタリスト長沼太一のブログ

クラシックギタリスト長沼太一のブログ

クラシックギタリスト長沼太一のブログ

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

 

お久しぶりです。

 

最近は台風の影響からか毎日風が強い日々が続いていますね。

風が強いのは嫌いです。

 

さて本題へ

と言う訳で急なんですが久しぶりにライブをします。
8月4日(土)バー彼方でライブをさせて頂きます。


時間は18時オープン 19時スタート

一般2000円 学生1000円 要ワンドリンクオーダー

 

美味しい焼酎やグルジアワイン自家製のハム、ソフトドリンクなどもあるので週末の夜にいかがですか?

 

曲はプレリュード、ファンタジア/J.ダウランド アラビア風奇想曲/F.タレガ アストリアス./I.アルベニス 

様々なモチーフによる幻想曲 アンダンテ/J.アルカス 禁じられた遊び/A.ルビーラなど

スペイン物を中心に有名な曲からほとんど知られていない曲まで弾きます。

 

暑い夏に冷えたワインといかがですか?

値段もリーズナブルでとても美味しいです♪

 

店内が沢山の人が入れない為出来るだけ予約をお願い致します。

予約は下記の電話番号またはEメールアドレスまでお願い致します。

 

電話番号090-4737-6659

メールアドレスtaichinaganuma.guitar@gmail.com

 

場所は西早稲田駅の3番出口から徒歩3分
住所/東京都新宿区戸山3-14-5 2F

 

是非宜しくお願い致します

 

こんばんは!

 

昨日はお世話になっている樋浦先生のデビュー25周年記念リサイタルを聞きに上野文化会館小ホールに行って来ました。

 

樋浦先生はイーストエンド国際ギターフェスティバルや小岩と木場にある音楽教室ミュージックベアを主宰している方で、

毎年世界各国のギタリストを呼んでいる先生です。

 

プログラム以下の通りです。

 

 

 

 

 

桜の主題による変奏曲から始まりホールには淀みのない綺麗で清らかな空気と樋浦先生の心地よい集中力がホール全体を

支配していました。またゴジラの作曲で有名な伊福部昭先生の曲、ルネッサンス時代の曲や現代曲、武満徹さんの曲など

様々な時代の曲を楽しむ事が出来ました。

 

演奏はとても素晴らしく濃い内容であぁこんな表現もあるんだと凄く勉強になりました。

 

終焉後はギター仲間と中華料理店で打ち上げをし注文した中ではホイコーローがMVPでした。

 

ってな感じでまた!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 
春めいてきて気温もだいぶ暖かくなってきましたね。
 
 

今日は教室のことを少しお話します。

 

タイトルにもありますが春の入学金キャンペーン実施中です!

入会金3000円のところ教材費のみ!

※教材費は1600円以下です。

実施期間は3月から5月末までです!

 
 
新年度から何か始めたい方、これからギターやウクレレを始めようと思っている方
是非当教室で楽器を初めてみませんか?

 

楽しく弾いて上達しましょう♪

 
是非お気軽にお問い合わせ下さい♪
 
ホームページも是非覗いてみて下さいね!(^^)!
 
ではではまた!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

お久しぶりです。ちゃんと生きております(笑)

 

今日はクラシックギターの楽しみフォルマールギタリストオーディション合格者と共に、に出させて頂きました。
反省点は色々あるので割愛させて頂きます。

会場は私が以前アルバイトをしていた学童クラブの研修やフェスティバルで来たことがある流山生涯学習センターです。
初めて参加したイベントだったのですがギターが試奏用に展示してありました。終演そのギターを試奏したのですがごアマチュアの木野さんと言う方のギターがとても良い楽器でした。
打ち上げも参加させて頂き楽しいひと時でした。
スタッフの皆様、先生方、演奏者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

 
画像はHirosi Tokui様のブログから頂きました。
 
 
会場とプログラム、演奏者、記念写真です。
 
左上から高橋慶匡さん、私(長沼太一)、アルハンブラの合奏の方々、上阪泰浩さん、川島陽洋介さん。
 
 
 
 

 

こんにちは!

早速ですが告知です!

2月25日に流山生涯学習センターで
クラシックギターの楽しみ
フォルマールギターオーディション合格者と共にに出演させて頂きます。

このオーディションには一昨年と去年合格しました。

また私にとっては以前の勤務先だった学童で研修やらフェスティバルで良く行っていた場所なので懐かしい所でもあります。

詳細ですが

2月25日〔日〕
流山生涯学習センター多目的ホール

13時開場     13時30分スタート

入場料500円〔小、中学生無料〕


宜しくお願い致します!

{A344E8EE-1734-4D25-A1D8-7FB5ABB72C7F}