5月の予定を確認してみました(主に週末)。

・5/14(土) 

 →赤穂に住んでいる友人が岡山まで来てくれるので夜は飲み会

・5/15(日)

 →同僚とBBQ

・5/16(月)

 →岡山の異業種交流会に顔を出してみようと思います。正直いけるかどうか分からないんですが、今の生活はほとんど会社の同僚との出会いしかないので。職場にいる地元の方に剣道場について情報入手しているので、そっちからコミュニティに参加する方法もありますが、一度参加してみようかな、と。

・5/21(土)-22(日)

 →特に予定なし。個人的には高速道路の上限が今月いっぱいでなくなると思うので、できれば出かけたい。候補は、直島とか島系か、出雲、松江あたり。島根県には行きたいところ多いので、何回か回数重ねたい。

・5/28(土)

 →同僚とゴルフ。大阪チームも来るというので、参加。岡山メンバーだけなら断ろうかとも思いましたが。面白いとは思いますが、費用が高くて嫌なんですよね~。練習しようとも思わない。本当は完全にフェードアウトしたいところなんだけど。

・5/29(日)

 →特に予定なし。翌月CFP試験なので、勉強にしっかり当てようかなと思う。


5月はこんな感じ。週末はそこそこ予定入っているので、CFPの勉強は平日もしっかり使わないといけない。最低1時間を目標かな。大阪時代と違い、今帰宅時間の平均は22時半頃。平日もあんまり時間ないんだけど。


6月は、12日(日)と19日(日)にCFP試験。あと、6/25(土)に、大阪で話し方、伝え方の講座を申し込んでみました。今の仕事は、行員さんや、お客さんの前で講師をしたり、各地銀担当者と交渉したりしないといけないんですが、経験や自分での練習で上達する部分も大きいと思いますが、一度習ってみるのも必要かな、と。外れじゃなければいいんですけど。

7月の三連休では、海外旅行いきたいなあと目論んでいます。できれば1年に1回くらい海外いきたい気がして。近場しか無理ですけど。行きたいところはたくさんあり、退職でもしないといけないようなところもたくさんありますが、今いけるところは今行きたいなあ、と思います。奥さんにまだ相談してないので、どうなるか分かりませんけど。

明日から仕事です。今週から仕事でもちょっとしたイベントがあるので、忙しいので、流されがちですが、今日のうちに自分で今週やりたいこととか、スケジュールをちゃんと確認して、心構えしようと思います。

最近、仕事がとても忙しい。忙しいことはいいことだけど、目の前のことに追われるような忙しさ。

フランクリン・コーヴィーの「7つの習慣」とかだと、タイムマネジメントで「重要性」と「緊急性」でマトリックスを作りますが、その中で言えば、「緊急性が高いかつ重要」と「緊急性が高いかつ重要性は低い」に追われる感じ。昨日の金曜は完全にそんな感じでした。

正直、多くの人がそういうことになってしまっているんだろうとは思います。「緊急性は低いけど重要」っていう仕事にじっくり取り組める人ってきっと少ないと思います。

でもやっぱり何割かはそういう仕事しないといけないよなあって思います。

今の仕事を始めてようやく1カ月と少し。慣れが解決する部分はきっとあると思いますが、それって結局流されてる部分も大きくて。

こんなこと書くのも不謹慎かもですが、本当に転勤とか異動って多いので、今の仕事も何年するか分からない。最低2年。今の部門で長い人は窓販立ち上げ時からいるけど、その人で10年くらい。たぶん自分はそこまでの長さで今の部門を希望はしないと思うので(異動できるかどうかは別問題ですが)、期間ははっきり分からないまでも、限定的なのは確実。その数年を流されるだけの仕事はしたくないです。元々希望していた部門だし。

ただ、選択と集中って難しいですね。気持ちとしては全ての仕事しっかりやりきりたい。でも、結局そうはなっていないし、全部やろうと思って段取り考えたりしても、どうしても無理というか。Aを立てればBが立たない。二律背反。トレードオフ。そりゃそうなんでしょうけど、その割り切りって結構難しい。当たりまえ?30歳にもなっていうことではない??でもそう思うんですよねー。

自分の担当県としては、広島、山口、島根、鳥取がありますが、鳥取以外に各県駐在メンバーが1人ずついます。もっとその人達と会う機会を増やして戦略とか目標とか考えたいし、課題があれば解決してあげたい。その人達の心情管理もしっかりしたい。各県の駐在メンバーができたのはここ数年の話で、3人とも社歴は長いけど、今の仕事のキャリアは2年未満。悩みも多いと思うので。でも、当たり前だけど広島にいったら、その日に島根にいくのは無理なんですよね。結局行きやすいところに行きがちで、全県常にオールタッチってできない。それは自分でしっかり考えてやるしかないですけどね。

自分はどの職場でも上司には恵まれていると思います。何を基準にそういうかは人によって違うとは思いますが、少なくともとんでもないパワハラを受けたり、辛い思いをするようなことはありません。尊敬できるような人が多いです。今の職場でもそう思います。

昨日も仕事でしたが、連休気分も引きずっていましたし、月曜からまた仕事がんばります!
久しぶりの更新です。

3/21から岡山に来ています。「晴れの国」というだけあり、確かに雨は少ない気がします。でも一方で、川も多く、水不足に悩まされるようなことも少ないようです。

町は結構大きく、岡山駅は新幹線も止まる駅というのがありがたいですね。以前沼津にいたときは、沼津駅は新幹線が止まらず、一駅隣の三島までいかないといけなかったので。その差は結構大きいです。しかも三島はひかりかこだまです。のぞみは止まらないので、岡山駅の便利さは雲泥の違いですね。

仕事は慣れてきましたが、まだまだ自分の引き出しが少ないです。

色んな地銀さんや信用金庫さんで保険販売している部署の人たちや、実際に各支店でお客さん相手に保険販売している人に対して、営業するわけですが、本部の人達がどんな情報を提供すれば喜ぶのか、とかどういう風に先方の情報を引き出せばよいのか、というようなことの引き出しです。

「話術」と言ってしまえば、そうなんだと思いますが、自分がそういうのが得意だとは思いません。距離感というか、どこまで突っ込んで話をしても良いのか、とかそういうこともまだつかめないですね。距離感のようなものを自分なりにつかめたらだいぶ違ってくると思いますが。

自分のキャラや、雰囲気を見れば、結構相手も構えてしまうことが多いんじゃないかという気がします。砕けた、リラックスした雰囲気にならないというか。ひとつは何度も通うということなんだと思いますけど。顔を何回も会わせていけば当然親近感も増してくると思うので。

でも、回数を重ねるにしても、その理由が必要です。上司には、考え出すと動けないから、とにかくアポだけとってしまって、何しにいくかは後から考えろと言われます。一理はあるんだろうなと思います。

出張は非常に多いですね。担当している県が、広島、山口、島根、鳥取。新幹線か特急で移動です。岡山と広島では断然広島の方が町が大きいのですが、交通の便は岡山の方がいいんです。岡山の事務所で中国地方と四国地方をカバーしているのですが、中四国の両方に移動しやすいのは岡山なんですね。

観光としては、個人的に気になるスポットはたくさんあります。どうせ2~3年で転勤なので、その間にしっかり楽しみたいと思います。

最近思うのは、結構日々に流されるということ。自分で学びたいこととか、プライベートのことにしても、時間は流れて行ってしまいます。

偶然性とか、流れを楽しむ部分もありながらも、自分なりに意識して計画だてて進めた方が良いこともあると思います。そういうことも時々振り返りながら生活していきたいですね。