毎日を過ごしていると良い気分で過ごせる日とそうではない日がある。

自分次第の気持ちの持ち方ではあるのだが、
外からの影響でムッとしたり嫌な気持ちになったりすることもある。

恨んで妬んで、まではしないが人と接していると何かしら性格が悪い人もいて、嫌な事を言ってくる人もいる。

その人の嫌な言葉を受け止めていた時もあった。

そして嫌な気持ちでいる事は時間の無駄とわかっていてもやめられなくイライラしていた。

若い頃なら学校で友達に愚痴を聞いてもらったり、バイト先の先輩に話しを聞いてもらったりして自分のイライラをおさめていた。


職場の愚痴は職場の人にするのはNG。
どれだけ信用している人だとしても職場の愚痴があるなら全く知らない学生時代の友達に言う。

友達の愚痴はパートナーや兄弟に。

パートナーの愚痴は友達や親に。

全く関係性のない人に聞いてもらう。

愚痴は言わない方がいいと言われているが、
我慢して溜め込むのは身体にも心にもよくないから思いっきり言ってスッキリして次の日には忘れることをすれば良いのではないか。と思う。

良い気分で過ごせる日も
自分次第の気持ちの持ち方。

何をもって良い気分になれるかは人それぞれ。

人と会う事。

1人で好きな事をしている時間。

美味しい食事を好きな人としている事。

外にいる事。

家にいる事。

ドライブしている時間。

音楽を聞いている時。

何もしていない時間。

映画を観ている時。

何かをして楽しんでいる風が良い気分とは限らない。

毎日がなんとなく過ぎていく中で
良い気分になるには、
ただ黙って待っていても
なかなか良い気分はやってこない。

自分で積極的に良い気分になる環境を作ってみたらどうだろうか。

こうなったらいいのにな。
なんて前向きな事を考えていると
実際にそういう現実がやってくる。

良い気分の時は不満や不安がなくなる。

日常を当たり前に過ごすほど幸せな事はない。

口内炎が出来るといつもは何も考えずに美味しく食べれる事が有り難く感じる。

指を切って絆創膏を貼っているといつも当たり前に使っている指に感謝する。

明石家さんまさんの
生きてるだけで丸もうけ!
の言葉をたまに思い出す。

人は落ち込む事もある。

でも脳を騙して笑って見ると良い気分になる。

無理矢理良い気分になるより、
本当に自分が良い気分になることをしてみるのが
一番☝️

何が良い気分になれるかわからなければ
色々やってみるといい。

一般的なこれが良い気分になれる!
ではなく、
自分が良い気分になれる事。

それに気がつけばその環境に自分を置くだけ。

簡単なようで、気がつくまでに時間がかかるかもしれない。

良い気分の時に
自分のお気に入りの服やアクセサリーでいると
もっと素敵な時間作りが出来る✨

公式LINEより無料プレゼント🎁
家にある服上下何枚か写真を撮って送って頂き、
コーディネート致します♡
友だち追加