ワンアクション、スリーゴール | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.2873

ホンマに2月だけで
どんだけ出張出とんや

って感じじゃけど


これも、世の中の
中小零細弱小家業の社長さんたちを

次のステージに
連れていくための

投資

だと、自分に
言い訳をしている



今日の東京は

なにやらすごいイベントが
行われるようで


ここ半年
ずっと勉虚してきた

キャッシュフローコーチの先生
和仁さんから

「裕治郎さんは
 絶対に見ていた方がいい
 イベントだから
 来てくださいね

っと直々にお誘いを受けたので


ビジネスは
エンターテイメントでないといけないハッ

と思ってる
わしとしては

外せない


っといっても

何をするイベントなのか
あまり良く理解していない


でも、和仁さんが

わしにとって必要だ
って言ってくれたんだから

内容を詳しく調べることもなく

2つ返事


まぁ~

知り合いもたくさん来るよだし
寂しくもないじゃろウンウン

っという感じで
今日から東京です



でも、今回の東京は

えらいホテルを取るのに
苦労したんじゃけど

なんでかな~

って思ってたら


どうでも明日は
あの、東京マラソンなんですね


これまた
エンターテイメントじゃん笑


明日はこれも
チラッと見て帰ろう



和仁さんが良く言われる

ワンアクション
スリーゴール



1つの行動で
3つのゴールを作る


これは、うちの社員にも
いつも言っている


アーモンドグリコの
キャッチフレーズ


一粒で二度おいしい

ここからもらった


一粒で三度おいしい
ながら行動



どうせ動くんなら

1つの行動結果だけじゃなく

○○しながら
ついでに何かできないかを

常に考えろ


これと同じ理論で


この理論で言えば


今日のメインイベント
という行動で東京来て

そのイベントで
なにかを感じ取って


明日の東京マラソンを見て
コネタを1つ作って

スリーゴールにするには
あとひとつ作る必要があるので

明日までに
なんか、考えようそうだ!



そんな感じで
今日のイベントで何を感じたかは

また明日レポートします



ほんじゃまた