ブログが読まれないのはオーディションから漏れているから・・・ | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.1456

先日、本のプレゼント企画をやったら
今回も秒殺で申し込みがいっぱいになりました。

その時のブログはこちら

http://ameblo.jp/tai-gee/entry-11172964277.html 



その時プレゼントした本はこちら

【送料無料】 地雷語!社会人として使ってはいけない42の言葉 どこが悪いの?代わりの言葉も教え...
¥1,470



そして、先着で見事当選したお二人には
1つだけ条件として

読んだ感想を、ご自身のブログで発表するか
ブログなどない場合は、わしにメールください!

という条件がついていました。


すると、本をお送りした2,3日後には
感想が届いてきました。


こんばんは!
長崎県の辻です。

先日は書籍をプレゼントいただき、ありがとうございました。
 
さっそく読ませていただきました。
 
日頃、何気なく使っている言葉が
聞く人が聞けばこんなにも受取り方が違うのか・・・
と正直驚きました。

この本で素晴らしかったのは
決して使ってはいけない言葉として
42項目紹介されていますが

それぞれに、使ってはいけない理由と
「そうじゃなくて、このように言い換えればよろしい」
というような解決言葉もあわせて紹介されていたことです。
 
紹介されていた地雷語は
実際、特にビジネスの場で
普通に使っている言葉が多かったりして

相手も相手でそこまで思っている相手が
どのくらいいるのかは定かではありませんが

中山様のように受取る人が
ほかにもおられるのではないかと思うと、
今後は使う前に一度考えると思います。
 
こちらがヘラヘラしている間に
「お前はもう死んでいる」と思われて
それをずっと気づかないという図式は

まさしく地雷を踏んだ状況ですから…。
 

普段自分が使っている言葉が
相手にどのように受取られているのか

私としてはどちらかと言えば
考えて言葉を発する方だと思っていましたが
改めて点検するいい機会だと思います。

相手がどう感じてどう思うのかを研究してみます。
 
2回目読み直すとほかの感想も出てくると思いますが
まず思ったことを書いてみました。 
 
 
板坂様、このたびは本当にありがとうございました。
今後もブログ等読ませていただきますね。

ご活躍をお祈りしております。
 
それではまた!


ありがとうございました。

辻さん ありがとうございました。



確かにわしも読んでみて

「あるある矢印

って共感できることがたくさんあった。


この本の著者の中山マコトさんは
“言葉のプロ”ですから
切り口が一般人と違うのもありますが


今回感想をくれた辻さんも言われていましたが

 この言葉の使い方がダメだ!


だけじゃなく

 もっとこういう使い方をすればいいですよ

みたいなレクチャーもしてくれています。




例えば・・・

「急に外せない用事ができまして・・・」

っと言って

先約があった予定をキャンセルしてしまう言葉



これって

後から入ってきた用事の方が
自らの利益に資する


こういう場面で使われることが多い。


しかし、これをやってしまうと

「こいつ、目先の利益に引っ張られる奴なんじゃ血しぶき

って信用なんてされなくなっていく。



ではどうするか・・・

どうすればキャンセルしても嫌われないか



それは・・・


こども男の子 「それなら本当に断れないだろうな・・・

っと、相手に感じさせる超弩級の理由を考える!


かなり高齢の中学時代の恩師が
その日に訪ねてくることになったとか

20年ぶりにアメリカから幼馴染が帰国して
どうしてもその日しか空いてないへコみ とか


こども男の子 「ここまでの理由ならしょうがないなぁ~」

っと、思わせるくらいな理由!


こういうときこそ

ウソも方便!


テキトーな嘘は見抜かれてしまうので
よくよく考え抜いた大きな嘘なら大丈夫です!


こんな解決策です。腕。



どうです!

驚く解決策でしょ


ウソも方便  ですよ!



でも、こういうのがリアルなんです!


ここの解決策が
教科書に載っているような
優等生のような解決策より

ウソも方便

このほうが、実生活では使えるんです




それだけ、わしらが毎日使っている言葉ってのは
色々なところで、いろいろな人に触れている。

それを中山さん流に言えば

毎日がオーディション



だから、読まれないブログやメールなどは
大概が、タイトルがしょうもなかったりする!


タイトルをパッと見たときに

これ読みたい!

っと思われないということは
もうそこで、オーディションから漏れているということ・・・


こんな、言ってはいけない言葉の解説が
42項目も盛り込まれています。


ぜひ、みなさんも一読あれ

【送料無料】 地雷語!社会人として使ってはいけない42の言葉 どこが悪いの?代わりの言葉も教え...



ほんじゃまた