わたしは初めてのお寺でのLIVEでしたが、今回のように本堂で演奏というのがそもそもあまりない事だそうで、とても貴重な経験をさせて頂きました。
LIVE前のお清めの儀式 ( 太鼓や鐘の音がお堂中、体中に響き渡って、何だか無心になりました。) や、演奏の合間に副住職さんにお話を頂く ( 悲しみや苦しみは一人で抱えるけれど、喜びや楽しみは分かち合うもの。など、色んなお話をして下さいました。) というのは、皆さまにとっても珍しい体験だったのではないでしょうか?!
リハーサルにも来て下さった副住職の野口さん。長い時間お話させて頂いた訳ではないのですが、心に残る言葉をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
今年のLIVE納めと相まって、すっかりデドックスさせて頂いたような、そんな年忘れライブ IN 性翁寺でした。
誘ってくださった小谷さん、本当にありがとうございました。
初めて会ったのにこの雰囲気!素敵な方達ばかりでした。是非またどこかでお会いしたいです。
2015.12.12 at 性翁寺
- 曲目 -
01. Let's live forever love
02. Jolie
03. Lowdown
04. We've only just begun
05. Don't get me wrong
06. Belinda may
07. Overjoyed
08. 蘇州夜曲
09. Love never felt so good
10. Let's live forever love
( M-04,08 をリードボーカルで歌わせて頂きました。)
【演奏者】
Bass 小谷和秀
Drums 小川岳史
Guitar 平田崇
Keyboard 熊谷ヤスマサ
Keyboard & Percussion スガメスジャポン
Chorus 吉村勇一(circus)
Chorus Kayo
Chorus ナヲ
余談:
Tahnya としてでなく平兄と演奏するのは、実に10年振りくらいだったでしょうか。。リハーサルから本番まで終始、なにかやり忘れているような感覚が拭いきれませんでした(笑)
こうして違う角度から見ても、手前味噌のようではありますが、彼は良いギタリストですね。