今日は三男くんの一歳半健診がありました音譜

明日が作品展の弟くんは午前保育やったから帰ってきてすぐに保健センターへ。。。

まずは保健師さんとお話。

小さい積み木を自分で3つぐらい積めるかの確認。
積めましたニコニコ

続いては絵を見て聞かれたのを指指すやつ。
これはイマイチわかってなくて汗

二歳ごろに再度確認してみたいと言われましたショック!

「ティッシュ取ってきて~」とか言うと取ってきたりするし言ってる事はわかってるとは思うんやけどなぁあせる

そしてドキドキの体重測定。

9キロはさすがにあると思ってた私。。。

周りの子たちもみんな10キロ越えばかりの数字が聞こえてくるのにわが子はまさかの8.5キロ叫び

ちっちゃ!!
って今さらわかった事ではないが9キロにも近くないやんかいさ!!

身長は75.9センチ。
こちらもみんなに比べると小さめでした。

この頃のお兄ちゃんは体重7.9キロ、身長76.5センチ。

弟くんは体重9.5キロ、身長79.5センチでした。

背は一番チビッコ。

三人の中で頭だけは三男くんが一番大きいようですにひひあせる

一番大きかった弟くんも今はあんまり食べないから12キロしかないけど汗

一番小さかったお兄ちゃんは今ではしっかり食べるようになってまだまだ小さめな方やけど19キロ。

みんなたくさん食べてたくさん遊んで大きくなぁれドキドキ







Android携帯からの投稿

土曜日はパパがお休みだったのでお出掛け。。。

今回は京都の伏見稲荷へ連れて行ってもらいましたニコニコ

伏見稲荷、実家からそう遠くはないのに行った事なかったな~










まさにパワースポットひらめき電球

観光客で賑わってました。

参道にはいろんなお店も立ち並んでいて途中のお煎餅屋さんでパパは濡れおかき、私と弟くんはザラメ煎餅、お兄ちゃんは海苔煎餅を食べたよニコニコ

写真がないや汗

伏見稲荷といえばたくさんの鳥居がズラーっと並んでますよね。
そのなかをずっと歩いて行きます。
たくさんの神様がまつってあって。

そのズラーっと並んだ鳥居も写真に撮ったはずなのにない!!ショック!

途中でスマホのカメラ壊れ起動せず汗

あぁ叫び

癒されましたニコニコ







Android携帯からの投稿

奈良の吉野に美味しいモンブランがあるとネットで見つけて先月中頃、家族で行ってきました

いろんな美味しそうなケーキやシュークリーム、焼菓子、パンまでありました。

お兄ちゃん、弟くんはババロアやったかな?三男くんはショートケーキ、私とパパはお目当てのモンブラン音譜

ショーケースにあるモンブランはサンプルで注文してから作ってくださいます。





スゴいでしょラブラブ

中はあっさりしつこくない生クリーム、栗ペーストもあっさりした甘さでまさに栗!!

下のビスキュイってゆうのか?がまた美味しかった!!








奈良にはまだまだ気になるうどん屋さんやミシュラン一つ星獲得したそば屋さん、入るととても落ち着くらしいカフェなど気になるお店があるの音譜

奈良大好きドキドキ




Android携帯からの投稿