タイトル通り、今日から4ヶ月に入りました。

何か長いな~
まだ4ヶ月に入ったばかりか…
でも順調よくいけばあと半年…って考えたら短い気もするし~

昨日の母親学級は若い子もいれば年上の方まで様々…

昨日参加してたみんな出産予定日が2月~4月初めと私が一番最後な感じでした。

3人目ってのもいなかったようで初産か2人目って方ばかり…

入院中のご飯などの写真を見せてもらったけど朝昼晩はもちろん、おやつも豪華でした。

おやつはテレビチャンピオンで優勝したパティシエのこちらでは有名なお店のケーキだったかな?

朝食に納豆が出ていた日もあってかなり不安な私…

そぅ、私納豆が食べれないんです汗

納豆とレバーだけはどうしてもあせる
絶対に食べれない(;_;)

想像しただけで気持ち悪くなってきた汗

その他にも週に二回ほどみんなで集まってご飯を食べる日もあったりして入院中も楽しみが多そうな感じの病院だわニコニコ

嫌いな物が出た時はどうしたらいいのか?
残しちゃっていいのか?
予めタッパーなんかも持って行っておいて嫌いな物が出たらタッパーに入れて面会でパパとかが来てくれた時に持って帰って食べてもらうとか?
どうでもいいような余計な心配を今からしてる私…汗


そぅそぅ昨日はお兄ちゃんの芋掘り遠足の日でもあったのですが持って帰ってきてくれたお芋…

tahk-dさんのブログ-101015_1538~020001.jpg

デカいのとほっそいのニコニコ

中間のも一本あったけど早速スイートポテト風ケーキを作りました。

tahk-dさんのブログ-101015_1538~010001.jpg

甘さ控えめだからお芋本来の味がして美味しかったです☆

お腹もいっぱいになってお兄ちゃんはWii中…

tahk-dさんのブログ-101015_1727~010001.jpg

弟くんは両手を後ろに隠して…
弟「おててどこいった?」
私「あれ~?ないわ~」
弟「せいかいは~こちら~」
って子供ってどこかでいつの間にか言葉覚えてくるから面白いね♪

いきなり自分の事、名前で言えるようになったり、「ぼく」って言ったりニコニコ

逆にお兄ちゃんぐらいになってもまだ所々間違ってたりするところがかわいー☆

ちなみに西松屋の事、「にしやつま」(^w^)

何度言っても難しいみたいで…ニコニコあせる

さっ、明日はもぅ土曜日か~
何か今週は早かったな~


tahk-dさんのブログ-101015_1726~0100010001.jpg