Q. 僕はいつも11時半頃に寝ています。しかし、早寝をしようと10時頃に寝ると、どうしても夜中に起きてしまいます。どうしたら朝までぐすっすり眠ることができますか?

A. 夜中に目が覚めるということで悩まれているのですね。原因として、自律神経のバランスの乱れにより眠りが浅くなっている可能性が考えられると思います。 自律神経が乱れる原因としては、ストレスや不規則な生活、疲れ、季節の変わり目の急激な温度変化などが考えられます。 自律神経が乱れると、寝つきが悪くなったり、寝ている途中で目が覚める(中途覚醒)、十分に睡眠時間をとっているつもりでも、眠りが浅くなっているために結果として睡眠不足となり、翌日に目覚め辛かったり、日中に眠気や倦怠感などが起こることがあります。この様な症状はありませんか。 早速ですが、家庭での手軽にできる対策として、次の方法を試してみて下さい。その方法として、就寝前にホットミルクを飲まれてみて下さい。マグカップ1杯(150ml~160ml)程度で効果が得られます。ホットミルクを飲まれると、寝つきが良くなり、質の良い睡眠がとれる様になるので良いと思います。 牛乳には、トリプトファンという必須アミノ酸が含まれています。このトリプトファンは、体内でセロトニンという神経伝達物質に合成されます。更にこのセロトニンが、睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンの分泌を促進する働きをしますので、良く眠れる様になります。また、牛乳にはカルシウムも含まれます。カルシウムには、精神安定効果があります。更に温めることで、リラックス効果も得られるので、寝つきが良くなります。また、牛乳には、カルシウムの他にも、タンパク質、鉄分をはじめとするミネラル類、ビタミンA、B、Cなどがたっぷり含まれています。ビタミンBには神経を穏かにする効果があり、自然な眠りに導いてくれます。 牛乳に含まれるタンパク質は鎮静作用があるため、心がゆっくりと落ち着いてきます。ホットミルクの効果に否定派の方も居られますが、ホットミルクに安眠効果があるのは、事実です。但し、効果には個人差があります。また、眠れない時に、カモミールのミルクティーもお勧めです。甘い香りのカモミールは、温めたミルクととても相性が良いです。砂糖やはちみつを加え、ちょっと甘めにしてみて下さい。精神をゆったりと落ち付ける効果があり、不眠に効果があります。カモミールティーは、眠れない夜にお勧めのハーブティーです。 一度、試してみて下さい。症状が続く様でしたら、一度、病院を受診されてみて下さい。参考になりましたら、幸いです。



Q. 内反足?内転足?7歳の娘ですが、・仰向けに寝たとき、つま先どうしが重なります(普通、Vの字になりますよね?)・足がバナナの形のように内側に少しカーブしています(足の中ほどを手で持って、内向きをまっすぐにすることはできます)・足首の硬さはてなく、背屈も20度くらいできます。・歩く時はやや内股、靴は左右とも外側の方が磨り減り方が強いです。・O脚です。・足が疲れやすいようです。先天性の内反足をネットで調べましたが、そこまで内反しているわけではないです。同じような方、いらっしゃいますか?何か、骨盤や骨格の異常で、治療が必要なのでしょうか。その場合、どのような治療をするのでしょう。一応、小児整形外科を受診してみるつもりで病院に問い合わせをしましたが、予約がだいぶ先になるようなので、それまでに情報がほしいと思い、こちらで質問させていただきました。ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

A. 歩くときに体が揺れず、足が痛くないのであれば内股です。私は20代後半の女性ですが内股なので足を伸ばして座ったり、寝転ぶと膝が向き合い内股に足が床に着きますが痛みは全くありません。かなり痩せているので脚のあいだに隙間はありますが彎曲してはいません。内股なだけで、体型が華奢だったり運動があまり好きではないのであればそのまま女の子らしく育てても支障はないと思います。私がそうなのですが、両親が得意なものを伸ばす教育をしてくれたお陰で内股で困ることはちょっとした同性からの意地悪程度で殆どありません。逆に女性らしくて可愛いと言われることの方がずっと多いです。姿勢が良くて足の運びが鈍重でなければ醜くはなりません。もちろん好きか否かはありますが。参考になれば幸いです。



Q. ニュースになっているという事は日本でもシャーバス病になる事があるのでしょうか?

A. 中南米の感染症であるシャーガス病ですが、日本国内にも3000人程度の感染者がいるとされています。感染に関しては、献血の様な感染経路を通じれば、ありえます。厚生労働省は8月14日、中南米出身の男性が今年6月に献血した血液から、シャーガス病の抗体が初めて確認されたと発表しています。この献血による血液製剤は出荷不可となったものの、日本赤十字社が調べたところ、同じ献血者が、06年から複数回にわたって献血を行っていたことが判明しました。その献血は、血液製剤として既に医療機関に納入されており、厚労省が遡及調査に乗り出す事態となっています。


看護婦の求人を愛知で
Q. 二日間寝ないで勉強するのはどうですか?体調が崩れたりしますか?テストは明日からなので回答早めにお願いします。

A. そのやり方は、いかんですね。結局眠くて、実力の半分も出ないで終わってしまいますよ。体調を崩す最大の要因でもあります。風も引きやすくなるでしょう。取るべき睡眠時間は、あなたが朝テストを受けている最中だけでも眠くならない時間です。それが何時間かは分かりませんが最低5時間は寝ていたほうが良いでしょうね。できれば午前0時には、勉強をやめて寝ることですね。



Q. パニック障害の私と旦那について意見ください。私は、人間関係でパニック障害になってしまいました患って八年目になります旦那とは結婚して六年やっと子供にも恵まれ去年、息子が誕生しましたパニック障害と産後の体調の変化に悩まされながらも、息子は可愛くて自分なりに育児を楽しんで頑張ってますでも、旦那は頑張ってるとは見ていません。完璧な主婦を私に望んでいるからです言葉では、病気を理解してるとは言っても、実際、発作が起きたときも放置ですパニック障害についてパソコンで調べてくれたらしいのですが、パニック障害の人に対してどうしたらいいとか書いてある内容に納得がいかないようで、全て否定しますなので、私に対して、あなたはダメだ、ここがダメだ、お前が間違ってる、ここを治せ。。追い詰める言葉をいつも言います私は、そんなに私がダメなんだ。。いない方がいいのかな。。と悩み、旦那にも否定されるのが怖くなって喧嘩するたびに黙って聞いてるだけで何も言えなくなってしまいましたそれが、ストレスとなりまた落ちての繰り返しで息詰まりを感じてますそして、喧嘩の理由はいつも、お金の話、病気の話、家の話などです私自信、人を羨ましく思う性格で、いいなぁ。。って思ってはストレスに。自分でも解ってるのですが中々流せず治りませんいま、建売の一軒家に住んでますこの家は、旦那の実家の目の前で結婚するときに旦那の親が見つけてきて考える時間もなく旦那は買いました旦那の親の近くに住みたいのと、お金の援助が多少あったので、私には選ぶ権利もなく購入しました家を欲しくても買えない人、十分じゃん!家があるだけ幸せじゃん!それが普通だとわかってますけれど、私は結婚するずっと前からいつか二人で頑張って貯めたお金で、好みの家を買うのが夢でしたそんなの私の勝手でわがままだと言われてしまうと思いますが。。インテリアが好きで独自で勉強して、そうゆうお店に行くと気持ちがすごく楽になってたので、余計、家に関して夢は強くもってしまいましたしかし、それもあっさりと無くなり。。その気持ちがずっと捨てれないまま、周りが好きな家を建てていくのを見ては自分と葛藤しています土日は、どこにも連れて行ってもらえず行くとしても近所。TVを見ながら、携帯、パソコンをしてる旦那にまたストレスお金も旦那が管理で使ったら、レシートを見せてなぜ必要なのか説明。それもストレス私なりに、病気を抱えながらも必死に家事はしてるのですが、旦那からしたらつもりでしかなくていつも否定です二人目も、ほしいけどとてもほしいなんて言えません全部、何もかも私のわがままで、勝手で私がおかしいんだ。普通じゃないんだと今思って、どうしたらいいかわからなくなってしまいましたうまく説明できなくて、話もバラバラですいません

A. ご主人が病気を理解してくれないことが、あなたにとっては病気を悪化させることに繋がりますから、パニック症が治らないんですよね。私も鬱からパニック症の発作を起こし、仕事も出来なくなりました。でも家族が病気を理解してくれたんです。主人は私の主治医から直接今後の関わり方について聞いて来たんです。薬の服用をしながら、無理をしない生活をする事で、4年でパニック症は治りました。発作も起きません。あの時つくづく実感したことは、パニック症は本人1人だけでは治せないということです。家族の理解がなければ治らないんです。「お前は今まで無理をし過ぎたんだから、何もしなくていいよ。具合が悪ければ寝ていればいいんだ。お前は何も悪くないんだから気にするなよ。」主人から言われた言葉です。自己嫌悪に陥っていましたから、救われました。でもその優しい言葉さえ素直に受け入れる事が出来ない時期もあったんです。あなたの今の状況はパニック症を治せる環境ではないですよ。あなたは何も悪くないんですよ。好き好んで病気になる人なんていないんですから。あなたの精神状態が不安定なのも、病気のせいなんです。



Q. 1年前くらいから二の腕と腰の周りに肉割れのような物ができて当時はあまり気にしてなかったんですが今みると結構気になっていろいろ調べたんですが肉割れは消えないようですねそれで質問なんですが完璧に消えることは無くても多少目立たないようにする薬みたいなのってありますか?

A. 肉割れって表面のお肉が割れるんじゃなくて、内部の肉の組織が伸びちゃってるから治るの難しいんですよね…。私も五年前にできたっきり治りません。一応市販でバイオイルとゆうストレッチマーク補修を見込めるって名目のものを使ってますが効果の程は不明です…笑
Q. 准看護学生です。実習で各自プロセスレコードを書き、指導者、教員、グループメンバーでカンファレンスの時間に分析します。グループメンバーが書いたプロセスレコードに対して、意見を言うことができません。他のメンバーは、こうしたら良かったんじゃないか、こういう言い方が良かったんじゃないかなど自分の意見を言ってます。でも私は何も思いつかないです。前日とかにプロセスレコードの内容がわかってて考える時間があればいいのですが、その日にならないとわからないので、とっさに考えることができないんです。皆、短い時間によく色々気付くなと思います。羨ましいです。教員には内容よりも発言することが大事だと言われました。わかってはいるのですが…でも、何も感じないし思いつかないし…看護師には向いてないのかなって思います。

A. カンファレンスに参加するにあたり、問題点を抽出出来ないのであれば、普通の会社員で会議を緊急に開いたとしても全く発言出来ないと思いますよ。議事録の揃ってる会議だけではありませんから。すぐに向いていないと諦めるのも良くないと思います。学生同士や教官についてもらい模擬カンファをするなど、カンファレンスに慣れていくことも大切だと思います。意見出来ている友人にどのようにカンファレンスの内容を聞いて問題点抽出をするのかを把握し参考にするのも1つの方法では?努力が足りないと思います



Q. 休職しました。今後の仕事について相談にのってください。閲覧ありがとうございます。私は4月から内科・循環器の病棟で新人看護師として働きだしました。看護学生時代から働いていたため現在3年目になります。同期はいなく、皆さんベテランで歳も20以上離れています。雰囲気も悪く、とても働きにくい所でした。人間関係や仕事のストレスによりご飯が食べれなくなり、適応障害とのことでなんの前ぶれもなく、誰にも相談もせずいきなり休職してしまいました。そしてこのまま退職しようと考えていました。こんな無責任な自分ですが、外来の方は「辞めないで、外来においで」と言ってくださいました。数ヶ月現在の病院で外来勤務をしましたが、人間関係もよく、かつ親身に教えていただいて、すごく楽しかったんです。こんないい外来中々ありません。いきなり休職した無責任な自分ですが、外来なら・・・。と迷っている自分がいます。しかし、小さな病院なので仕事上病棟の人とコミュニケーションをとらなければなりません。戻ってきたとしても病棟には嫌な顔されると思います。皆さんならどうしますか?明後日話し合いがあり、退職願も書いています。ものすごく迷っています。アドバイスお願いします。

A. 同じく循環器内科メイン勤務の新人看護師です。循内本当にきついですよね。私からしてみれば3年も働いたのはすごいと思います!まだ4か月の私で 辞めたい のことしか頭にありません。全身管理、心電図…私の病棟は心臓血管外科・腎臓内科も兼ねてますので、開胸術のopや透析など…おまけに毎日カテ入院が2,3人は入ってくるので、それだけカテ搬入、カテ後看護もあります。仕事中、胃痛がしたり、無気力になったり、泣きたくなることが多々あります。でも時間は止まらない上にどんどんイベントが迫ってくる。帰りも20時位になるのは普通で…まあ看護師数が足りてない点や7対1にもなってないので、仕方がないといえば仕方がない。一番年が近い人でも10歳以上離れていて、はけ口もなく。生憎私の病棟は人間関係は良いのかな?まだ新人で こんなの知らなかったし! と思うことも多々ありますが、厳しく優しくという感じですかね。浮かない顔してると 大丈夫?頑張りよ! と声をかけたりしてくれます。仕事中、辞めたい逃げたいという気持ちしかないのに、たまにこういうこと言われると…なんか複雑な気分です。今までは急性期でバリバリ働きたいという願望がありましたが、最近では自分に合っていないのかなと思います。慢性期が楽とはいいませんが、ゆったりと患者さんとの時間を大切にするほうが自分には合っているのかなと。決めるのはあなたですが、3年働いたのなら十分だと思います。私は今の病棟を去る時は辞める時か異動命令の時だと思っています。違う病棟の同期の新人が他病棟に異動したらしいのですが、やっぱり聞こえも良くないし、同じ病院でマイナスな理由で異動するのは…どうですか?もしあなたの病棟に他の病棟の休職中の看護師が異動してきたらどう思いますか?同じ境遇で、かわいそうだなと同情はするでしょうが、他の先輩も同じように同情してくれると思いますか?3年働いたなら十分だと思います。他でも普通に採用してくれると思うし、先々人間関係が良くないと、ただえさえの3kなのに、楽しみもありません。偉そうにすみません。私は今逃げたい気持ちでいっぱいですが、まずは半年。そして次の新人が入ってくる1年(入ってくるかわかりませんが(笑))は頑張りたいと日々思うばかりです。



Q. 友人が居なくて無口な人でも、看護師というのはなれますか?看護師になるには、どんな要素が必要でしょうか?

A. 患者さんとの対話、チーム医療での医師、看護師との打合せ。すべてにおいて高いコミュニケーション能力が求められます。他社と関わるのがいや、というのなら看護師は不向きです。☆相手の話をきちんと聞ける、それについて理解し適切な対応が出来る。いらっとするような話し、話し方でもぐっと我慢して聞き続けるなかなか相手が理解できない場合でも、繰り返しあるいは別ないい方で理解してもらえるように努力する冗談も言えればなおいいが、基本は笑顔で接し、譲れない場面では毅然とした態度も取れる。切り替えの早さ ホント大変なことですよね。