こんばんは
絶食明けの食事を紹介しました。
では、2日目の食事です![]()
(朝) おかゆ、味噌汁(茄子・豆腐)、温玉、ヨーグルト付きです。
(昼) おかゆ、味噌汁(赤みそ)、マスカットゼリー、バナナジュースです
(夜) おかゆ、練りものが入ったスープ、豆腐、得体のしれない味のスープです。
3日目です。
(朝) おかゆ、味噌汁(玉ねぎ、豆腐)、ジャガイモの煮付け、ふりかけ
ヨーグルト付きです。
(昼) おかゆ(5分がゆになりました
)、温麺、豚肉とパプリカの煮付け
(ついに肉が出てきました
)、玉子豆腐、ほうれんそうのおしたしです。
(夜) おかゆ、練りもののお吸い物、ゴマ豆腐、魚の煮付け、リンゴのゼリーです。
ついにデザートに生クリームが付きました
美味しかったです![]()
4日目です
(朝) おかゆ、味噌汁(具はあまり入ってない)、大根の煮付け、ヨーグルト付き
(昼) おかゆ、えだまめのスープ、豚肉の野菜巻き、パプリカの煮付け
オムライス風玉子、フルーツポンチです![]()
ちょっと豪華になってきました![]()
(夜) おかゆ、味噌汁(人参、大根)、魚の煮付け、豆腐、ポテトサラダです。
5日目(退院日)
(朝) おかゆ、味噌汁(玉ねぎ)、かぼちゃの煮つけ、ヨーグルト付きです。
これで、退院しました
さすがに、水っぽいものばかりなので
もの足りない感じがしましたね![]()
そこで、退院後にず~っと想い焦がれたものを…
ほっともっとの塩からあげ弁当です
絶食中、CMでず~っとやってて
食べてみたかった弁当です![]()
そして、退院後に買ってみました![]()
(注: ご飯はお汁をかけて、おかゆ状にして食べました
)
感想は… 思ってたほどではなかったです
まぁ、食べたからいいや
ちなみに、その後はおかゆや温野菜など
低カロリーでやさしい食事をしてます(肉は食べてないです)
今は、ちょびっと調子は回復傾向ですね![]()
頑張って元の調子まで回復したいと思います![]()
長々と読んでいただいて、感謝いたします![]()











