今日は、ニュースでこのような記事を見ました![]()
![]()
【トリニータ】大分FC 2億円の融資要請
[2010年11月16日 09:46]
大分トリニータを運営する大分フットボールクラブ(大分FC)の青野浩志社長は15日、大分市の同社で記者会見し、県が100%出資する県文化スポーツ振興財団(理事長・立花旦子弁護士)に、2億円の緊急融資を要請したことを明らかにした。「借入金の返済を含め、今期末(2011年1月末)までの運営費が1億9千万円足りない」と理由を説明した。
大分FCが5日に発表した今期(2月~11年1月)の決算見込みでは、収入は10億3100万円で再建計画を2億6300万円下回ったものの、単年度収支は3700万円の黒字とした。ただ、この中には借入金の返済は含まれていない。今期は既に2億5500万円を返済。借入金総額は前期末(1月末)の12億3600万円から9億8100万円(10月末現在)に減少した。青野社長は「前期までの借り入れの返済額が大きく、資金繰りに影響した」と話した。
説明によると、残り3カ月間の収入見込み額は3億1400万円。一方、運営費(支出)は、Jリーグから受けた融資の返済(1億円)などを含め計5億400万円で、1億9000万円が不足し、“資金ショート”に陥る。
このため、大分FCは12日、文書で同財団に2億円の融資を要請。同財団が17日に開く理事会で、青野社長が経営状況などを説明する。貸付期間や担保などの条件面は「理事会の判断に委ねたい」としている。
大分FCは経営難に陥った2005年9月にも同財団から2億円の融資を受けた。期間は13年3月まで。毎月返済しており、借入金残高は約8千万円。同財団の後藤茂樹事務局長は「理事会で財団としての意思決定をしたい」と話している。
青野社長は「失敗を繰り返さないため、来期は1億5千万円程度の利益を確保したいと考えている」と述べた。
…やはりずさんな再建計画だったんですね![]()
現場では、主力を欠いても3位のアビスパ福岡相手に善戦したのに、
フロントは…![]()
もうちょっと、しんけんに頑張ってほしいです![]()
J2に降格して、観客数やチケット・シーズンパスなどの売り上げ見込み
甘いんじゃないの?って開幕から思ってました![]()
そして、フロントに真剣さが感じられない…(頑張ってるんでしょうが…)
もうちょっと真剣さを出して頑張ってほしい…![]()
J1の頃、あんなに「大分の誇り」など言って騒いでたサポ?たちも
今では、よくトリニータをさげすむ記事や言葉を見ます…![]()
(某掲示板などで)
悲しいですね…![]()
クラブトリニータにグッズを買いに行っても、あんなに多かったお客たちが
今ではすっかり寂しいですね…![]()
私自身、未だにグッズ購入や募金、試合観戦などでチームに少なからず
貢献してます…
(微々たるものでしょうが…)
大好きなトリニータ… 存続してほしいです…![]()
J1の時のように、もっとメディアに出てアピール出来ないんでしょうか?
ウィニング・ゴールの様な番組も復活してほしいです![]()
(金がないから無理かな?)
そして、もっと選手たちを県民に紹介して知ってもらって応援に来てもらえるよう
アピールしてほしいです![]()
言いだしたらきりがないので、この辺で…![]()
よく中傷誹謗など見ますが、私は批判しません
こうしてくれとか言いますが…
試合で不甲斐なくて怒ったりしますが、それも期待を込めてるからです![]()
青い服を着て観戦に行って、勝っても負けてもわーわー言いながら帰路に
つくあの時間が好きです![]()
キーやバッグ、色んなところにトリニータグッズを付けてトリニータ好きを
アピールする自分が好きです
試合が近づくと嬉しくなる自分が好きです
生活の一部になってるトリニータが、今存続の危機になってるのは悲しいです![]()
頑張れ、大分トリニータフロント
もっと頑張ってくれ~
私も微々たる貢献をして頑張るぞ~![]()
この長々したブログ読んでくれた方、大変ありがとうございました![]()
今の大分トリニータ現状でした

