てぬ日記 -3ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

坊ちゃんかぼちゃが美味しくてハマりそうなtaeeです。


タイ旅行15日目

2023年8月12日(土)


この日は友人、友人妹夫婦、みんなで朝ご飯のためにサパーンタクシンへ移動🚃


もうね、食べるための旅なのでね🤭

オススメからリクエストまで網羅しております。


で、いつものジョークプリンスでジョークを食べ、パトンコーを食べ、マックで涼みながらパイナップルパイを食べる朝食ハシゴ🤣


友人妹夫婦はそのままワットポー辺りを観光すると言うので、船乗り場まで案内🚤


その後、友人とサパーンタクシンにあるカノムトゥアイ屋さんへ。


この店前からあったっけ?



カノムトゥアイは友人の大好物💕

買えて良かった✨(昼過ぎには売り切れるらしい)

そして、またこれが美味しい🥰

もっと買えば良かったー😅


その後チョンノンシーへ戻り、カフェタイム☕️



タイティーフラペチーノ💕

屋台で買った揚げバナナと芋団子も✨


オットと息子は先に帰ってもらい、友人とゆっくりおしゃべり✨

たのしー☺️


友人妹夫婦が暑さで引き上げて来たので、駅で待ち合わせしてランチへ。


妹旦那くんのリクエストのマッサマンカレー✨



カオソーイ、カノムジーン、ローゼルジュースも☺️

人数いるからカレーはほぼ全種類制覇😆


食後は目の前のワットケークへ。



なかなかの人混みでした😅


そして、アタシが行きたかったパン屋へ!


ずっと気になってたアマベーカリー✨



でも、すでに売り切れでした…😨


マジかー😱

って嘆いてたら、お店のお姉さんが1パック出して渡してくれた🤩

お姉さんの分?いいの?と日本語🇯🇵

いくら?タイ語🇹🇭

で聞いたら、あげる的なタイ語🇹🇭


えー!

なんで?いいの?

と何故かわからないけど、タダでくれた🤣

なんでやろ?


お姉さんにお礼をして、次のパン屋へ

↑オイ😂


アマベーカリーのすぐ近くにあるD.K bakery



こちらも人気店らしく、並んでました。

サンカヤークリーム、オリジナルクリーム、ムーヨンを購入。


マハナコンキューブのフードコートで食べ比べ😆



どちらも美味しい😋

パンはフワフワでモチモチでクリームたっぷり💕

クリームはオリジナルよりサンカヤーのが美味しかった🤭


飲み物は大好きなチャータームーで購入✨



ライトが青いけど😅

このカップが欲しくて無駄にタイティー以外も飲む🤣


おやつも食べたところで、近所を散策。

が、オフィス街の土曜日でなんもない。

スーパーもめぼしいものはなく、一旦ホテルへ。


夕方、チットロムまで移動してエラワンさんへお詣り🙏



タイにまた来れたことへの感謝

友人も一緒に来れたことのお礼

家族、友達の健康祈願

またタイへ来ますという約束


夕飯は旦那くんリクエストのプーパッポンカリー🦀



と、その他諸々😋

サトー豆、生エビ、ムークローブの炒め物などのオススメも✨


食後はビックCへ案内して、お土産購入タイム。


夜のビックCはめちゃくちゃ混んでた😓

土曜日だから?






実は会社でコロ感染して寝込んだtaeeです。


タイ旅行14日目

2023年8月11日(金)


この日は朝から珍しく予定が😆


友人妹夫婦は朝からツアーに出かけたので、友人と我が家で朝ごはんに出かけました😊


東京で知り合ったタイ娘と待ち合わせ☺️

彼女の里帰りと旅行が重なったので、一緒にご飯✨


朝から飲茶🤭




行ってみたいと思ってるうちに移転して大きくなった👍


タイ娘のオススメずらり🍽️



人数いるといろいろ食べれて幸せ🥰🇹🇭

食戦力求む!


タイ娘と別れ、初のローカルバスでサパーンタクシンまで移動🚌


さあ、2回目の朝ごはん🤣

サパーンタクシンにきたら食べなきゃね🍲


安定のジョークプリンス🍽️



タイミング良く意外と早く入れました👍



やっぱ美味しい😋

肉団子だけ大盛りで食べたいけど、伝わらない😅



一旦、ホテルへ戻ります。

お昼はタイで活躍している友人の友達Iちゃんとランチで5年ぶりの再会✨


ワットアルンが見えるオシャレレストランでお食事☺️





美女との食事でお料理の写真撮ってない🤣


近くにボロボロの屋台だけど美味しいデザート屋さんがあると言うので、皆で移動… 



おじさんいたー!🤩

と思ったら、売り切れ😭

目の前のお客さんで終わったらしい…


※Iちゃんがおじさんと話してるのがまさにYouTube観てるみたいだった🤭


しかし、食べれなくて残念😢

行くなら午前中かな。


Iちゃんと別れ、ホテルで一休み。


ツアーから戻ってきた友人妹夫婦と合流して、夕飯へ🍽️


ホテル近くのイサーン料理のお店へ。



フルーツのヤム

パッシーウ?

ラープ肉団子



豚軟骨のトムセップ(大好物)



アヒルのクチバシの唐揚げ

カニとソーメンのヤム


ソムタムのソーメン入りだと思って頼んだら、まさかのカニメイン😳

カニ…当たると怖いから避けてたのに、ご対面😂


結果、当たらず無事でした。そして美味しかった🤣



食後は息子とオットは部屋に戻り、アタシは友人と友人妹夫婦とお茶しに別のレストランへ🍹


妹夫婦が食べたかったカオニャオマムアンも注文して、優雅に過ごしました😊





お酒を飲むたびに弱くなってると実感するtaeeです。


タイ旅行13日目

2023年8月10日(木)


この日は夜中から息子が発熱…

本人は元気で熱意外は特になにもなく…


移動疲れかな?と思い、念のため部屋で休息。


息子はオットに任せて、友人と朝ご飯へ近くのOL市場を探索。


タイティー買って、フードコート的なところで軽く。



これ好き❤️

結局、ノーマルな緑のが1番美味しい😋


甘いものが多め😅




他には揚げ物が多く、食べ疲れで食べたいものがない😓


息子にはビタミンが取れるグァバを購入。



タイは手軽にカットフルーツが買えて助かる。


とりあえず息子は休養でオットに任せて友人とお出かけ。

(友人とオットのペアもおかしな話だからね😅)


友人のリクエストでお買い物✨

キラキラなお買い物なので、サイアムへ行ってみる。


いつも食べ物目当てで動いているので、女子のお買い物が楽しすぎる🤩

「あれ見たい」「あ、これ可愛い」とかでウロウロしてお昼を食べ損ね…🤣


14時頃にやっとランチ😅



サクッとファストフード店。

でもタイ要素は忘れない😋


女子のお買い物、お出かけはあっという間にすぎるー💕


その後、友人妹夫婦もバンコクへ到着したので、最寄り駅までお迎えに。


お留守番のオットは息子の昼ご飯や洗濯などしていてくれました🙏


ホテルへ戻って一休み。


食べたかったジャックフルーツの種✨



茹でてあって、ホクホクで美味しい😋



息子も復活したので、皆で夕飯🍽️


友人と妹ちゃんは5年前にも一緒にタイ旅行したけど、妹夫くんは初のタイ🇹🇭


事前にリクエスト(食べ物)を聞いておきました。


リクエストその1✨カオマンガイ✨


ピンクやグリーンのカオマンガイをとも思ったけど、時間も限られているので近場のオシャレカオマンガイに✨



お出汁たらーり💕


水餃子も追加✨



ビールも頼んで乾杯🍻


オシャレカオマンガイは気に入ってくれたみたい💕


おやつ食べ過ぎたアタシと病み上がりの息子はカオマンガイ半分こ🤣


食後はセブンイレブン行ったり、タイティー買ったりして早めにホテルへ帰還。


息子…元気だけど、身体にもポツポツ発疹が😨

(頭にはあったけどニキビ的なのと思ってた)


なに?病院案件?とビビりながら就寝。




体調崩して3キロ痩せたのに、即リバウンドするtaeeです。



タイ旅行12日目

2023年8月9日(水)



この日は昼前にバンコクへ移動🚗


朝はいつものドリンク屋さんへ🥤


気に入った、そぼろオムライス🥰

息子はいつもソーダ系を注文してました。



サービスのバタートースト🍞

練乳染み込んでて美味い😋


さらにサービスでタイのスイーツ✨



カノムタンテーク💕

これ食べてみたかったやつー😍

思わず「カノムタンテーク⁉️」って叫んでしまった😆


意外と甘さ控えめで美味しかった🥰


この日で最後なので、息子にビスケットを大量にいただき、一緒に写真💕



こちらのご夫妻は本当に優しくて、素敵💓

愛情いっぱいのホアヒンを過ごせました❤️


※ビスケットは全て友人と美味しくいただきました😋


この時期、ホテル近くのsoi55の通りを含めて歩道の工事があり、閉めてる店多かった😅

ランドリー屋さんも臨時休業になったからコインランドリー行ったり。



こんな感じ。


ドリンク屋さんも閉めるかもと言ってたけど、結局ずっと開けてくれてた🙏



渡れるようにタイル置いてあったり…

心遣いが本当に素敵すぎる🫶


また来るね☺️



昼前にバンコクへ出発🚗


思ったより順調にホテル着🏨

今回は雨季だし、電車移動がメインかもと思って駅近ホテル。

しかも、友達とホテルで合流😆


チョンノンシー駅から徒歩4分くらい?


駅近、広め、安い!



けど、シャワー固定🚿

子どものタオル追加料金。

そして、部屋がカビ臭い…

本館の方は臭くなかったらしい(友人談)


いろいろ対策したけど、どうもエアコンがカビ臭そう…


もう、次回泊まることはないな。


荷解きして、合流予定の友人を駅までお迎えに。


息子がエスコート☺️



一息入れてもらったら、近くのレストランへ。



チョンノンシー駅近の有名なレックシーフードさん。


友人のフライト疲れもあるので、近場で済ます出不精🤣


食後は友人とふたりで近場でビールのハシゴ🍺🍻

オットは先に息子とホテルへ🏨


友人とバンコクで乾杯して、ホント幸せよー💕

翌日には友人の妹夫婦も合流😆


食のアテンドが始まります👍



栗の皮剥きで指負傷し、手の筋肉痛になるtaeeです。



タイ旅行11日目

2023年8月8日(火)


このポテチ、美味しかった😆

お土産に良いかも?と思いつつ、忘れた😭




この日はいつものドリンク屋さんが定休日なので、屋台で買って部屋ご飯。



ほぼ揚げ物で、そろそろ胃が悲鳴😅


お昼はブルーポートまでソンテウで向かいます🚛

何気に初乗車😊

アトラクション感覚で息子はお気に入り💕


ブルーポートはまだまだテナントがガラ空きだったりと、ぶらっとしてフードコートへ。


イェンタファー😍



ちょっと甘めでした。


関西人にしかわからないであろうパールライスを発見🤣



地下のローカルドリンク屋さんでおやつ休憩。



帰りはgrabってホテルで一休み。



夕方、今回のお目当てのローカルナイトマーケットへ💕



ペーマイ市場✨
(Googleだとこの名前で出てくる)
火曜日しかやってない、ドローカルなナイトマーケット💕

このために火曜日をホアヒン滞在に当てている。

陽が落ちるとどんどん混むので、早めがオススメ😊

日用品から野菜も果物も売ってる✨

そして激安😍

食べ物屋台もたくさん。


食べたいもの買ってーの。


マンゴスチンが1キロ35Bとかで、何回もキロで?って聞いた😂

そして、キロ買いしたら息子にランブータンサービス😍


服も安い🤣

たまに掘り出し物がある。



しこたま買ったらホテルへ退散🏨

暑いし、人混みだし、結局ホテルで部屋ご飯🍚



タイ屋台飯は揚げ物多くてどんどん胃に溜まる😅

もう、胃がジジイなのよ…


1個5Bだった蒸しパン✨


甘さ控えめの美しい容器デザイン😍


何度見ても同じように折れない容器。


タイの人は器用だし、センスあるよなー🥰