9ヶ月も後半・・・
お腹も大きく、座っても寝てもしんどい
椅子に座ってるのは楽なんだけど、
ウチはちゃぶ台リビングなのでしんどいのだ
この時期になると赤子は育って狭いから胎動が減ってくるというけれど、
ところがどっこい!大暴れです
今までは
『ポコポコ』⇒『ドンドン』⇒『ドドン!』⇒『ドカッ!』
最近
『ぐりぐり』 『ぐの~ん!』 『ボカッ!』 『ゴゴゴゴゴ』
もう言葉に出来ません・・・
昨日は痛くて涙が出ました
狭い中、大暴れするのでお腹が突き破られそうです
で、胎動の激しい夜は眠れません
あと、指の関節が痛くなります
特に寝起きは指が曲がりません
リュウマチかと思ったけど、妊婦はたまにあるらしいです
産んだら治るかな???
で、
34w5d
(9月5日検診)
雷雨だったので、行くか迷ったけど豪雨の合間に行って来ました
空いてるかも?という期待は見事裏切られ、
やはり2時間半待ち
いつも通り2時間は漫画喫茶に
(分煙だけど、タバコの臭いが服に着くのがなぁ・・・)
検診では相変わらず異常なし
ただ、赤子がデカイらしい
お医者さんが言うには、すでに2800g(推定)らしい
『もう出てきても良いくらいよ~』
『早く出てくるかもねぇ~』
いやいやいや、23日に友人の結婚式が!
『23日過ぎてから産まれてもらわないとね~』
・・・お腹の赤子に毎日言い聞かせようっと
もういつ産んでもいい大きさらしいので、
『どんどん歩いてね~』
『涼しくなったら2時間くらい』
と言われた
2時間散歩って・・・
妊婦じゃなくてもかなりの距離ですぞ!?
ま、23日までは歩かずにゆっくり過ごします
てか、入院グッズや赤子グッズやら急ぎで準備だ~
余裕かましてたら産まれちゃう