妊娠初期 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

3月1日に母子手帳をもらいました。


母子手帳の他にも書類がいっぱい・・・





てぬ日記





会社には産休や育休のために後任を決めないといけないので、

上司と同僚に報告。



『おめでとう!』

と言われたけど、同僚が事故で入院&復帰のメド立たずで、

てんやわんやガーン



3月7日に病院。
妊婦検診開始!

もらった母子手帳や検診票を持参。
これで自己負担が減る~ぷぷ


診察でお腹が痛いような気がすること、
痛みなのか張りなのか、
これが単なるお腹下ってるだけか、
よく分からないと言ったら、

『横になって治ったら張り』
『張りってのは動きすぎ!痛みは張りより酷いやつ』

・・・だそう。


安静に勝る治療はないって汗

つわりも徐々に始まって、

いわゆる『ご飯の炊ける匂い』とか『マックのポテトが食べたい』とかはなかった。

ただ、匂いに敏感になってしまって、

排気ガスの匂い、タバコの匂いが息を止めるほど臭い・・・

イタメシ屋の横を通ると、オリーブオイルとニンニクの匂い・・・

普段は美味しそうな匂いなのに、全く美味しそうに感じない・・・

オットがニンニクを食べてきた日は臭い。

オットが飲み会から帰ってきた日は臭い。

オットが干し貝柱を食べていると臭い。

(魚介の乾物が臭い)

お腹すいても、お腹いっぱいでも気持ち悪く、食欲もない。

喉から食道になにか詰まってる感覚で、気持ち悪い。

とりあえず、ちょっとずつ食べれるものを食べる。

食べれた物これ↓

・ちらし寿司

・冷やしうどん

・パン

・スイカ(時期的に売ってない)

・三ツ矢サイダー

気持ち悪さのせいか、よく唾を飲み込んでいるようで、

空気も一緒に・・・

そのせいで、ゲップとオナラが増えたショック

お腹も痛いし、身体はしんどいし、

ちょっと歩いただけで息切れ・・・

オットのお弁当やご飯作れなかったりが続いたガーン

つわりはもうすぐ終わると信じて待つしかないのだサー・・・・ッ