【イルミネーション編】スタートです
この日(2月26日)の電飾点灯時間は18時でした。
まだちょっと明るいね。(;´▽`A``
は『水上イルミネーション』
幅5m長さ120mの光の川は、写真ではわかりづらいけど
川の流れのように、電飾の色が移り変わって
とっても綺麗だったよ
続いて『華回廊』
電球の数もすごいけど、人の数もすごかった
お花の形をした電球が可愛い
この光のトンネルを抜けると
そこは。。。。。。。。。
『富士と海』
これまた凄いスケールで
大海原の向こうに富士山が
『曙』 まっかな富士山でした
精一杯の携帯ズーム
ボケボケです
これで終わりかと思ったら
まだまだ続くイルミの道
次は『虹』のトンネル
(これは外側)
こちらも もちろん凄い人っ
そしてイルミネーションじゃないけど
taezoが感動した『鏡池』
ライトアップされた樹が池に映ってるんだけど
すっごく綺麗だったの
まるで、水の中にも違う世界があるみたいで。。。
『鏡池』って書かれている看板
水面に映ったときに読めるようになってるの
他にも『光の雲海』や『ツインツリー』など
まだまだイルミネーションはあったんだけど
人込みに疲れたtaezo。。。見過ごしてしまいました
次回(来年)もう少し、人が少ないときに
見に行きたいと思ってしまったtaezoです
でも、ずっと行きたいと思っていた場所なので
来れてよかったです
今回も長くなってしまいましたが
最後まで お付き合いありがとうございました