久しぶりの日記。

仙台においても、ここ数日暖かな日差しが心地よく、春を感じさせる今日この頃。

ブログ再開を思い立ちました。


上の子が小学生になったことも一つの機会になったかな。


昨年度から、復帰第一歩として半年ほど仕事をいただき、今は一息ついているところ。

少ししたら、また仕事が入ると思うので、それまでにブログを軌道に乗せたい!

育児のみ、仕事のみ、なんていう視野の狭い状況に陥らないようにしたいなと思っています。


新年度はすでにスタートしています。

それなのに、入学用品の名前付けが少しだけど残ってる・・・

見落としがないように、今日明日中に完成させるゾ!





ゆらりったママ 今日もいい日になあれ


森永乳業株式会社さんのアイス、MOW(モウ)をモラタメさんでお試ししました。

といっても、ミルクバニラ味は以前からお気に入りで何度も口にしています。

我が子二人も大好きなミルクバニラ。苦いお薬を飲む時に一緒に食べるとgood。

↑この食べ方は、小児科でも勧められるんですよね。時代は変わったなぁ。


そんなこんなで親しみ深いMOW(モウ)ですが、実は他のテイストは食べたことがありませんでした。

5種×各5個 計25個セット

んん~。いろいろな味を試せるし、お値段もとっても魅力的。


で、でも、25個!?


冷凍庫に入るだろうか・・・とまず迷いました。が。

冬場は子供たちが毎年何度も風邪をひき、必然アイスを買う機会が増えるということもあってポチッとな。


届いたときは思わず我ながら苦笑。

冷凍庫の中にアイスを入れるのに時間がかかること。

一面MOWの画を目にし、も一度苦笑。

そしてちょっぴり幸せ~♪


子供たちはやはりミルクバニラが好きだそうです。時々イチゴを選びます。

私はさっぱりしていながら美味しいチーズ風味のナチュラルチーズが一番はまりました。

甘いもの好きの夫はチョコが好みの様子。

なかなかうまい具合に行き渡っている我が家です。


25個届いてしばらく経ちますが、まだ冷蔵庫の中に残っています。

この冬、ちょうどいい感じに食べきりそうです。


森永乳業さん、モラタメさん、美味しくいただいてます。

ありがとうございます☆

モニター(中間?)報告です。


モニプラで応募していた、
エコグッズ専門店プラスワン さんの省エネウェットクロスのモニターです。


今年の夏は例年にない暑さで、仙台でも夜にエアコンを入れる日が続いていました。
我が家の居間には出窓があるため、陽が昇ってくると一気に室温が上昇するのでしたアップ
レースカーテンのみにしてあるので、陽を遮ることができないのです。

     
ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
   【 出窓から差し込む日差し 】


モニター応募するにあたり、慌てて出窓付近を片付けました。
おかげさまで、溜まった埃ごと拭き上げ、なんとか見られる状態に。
3月11日の地震では、まだ片付けていなかったお雛様は箱ごと、その他も全て落ちたんだったなぁ。


写真手前に映っている茶色い箱の中には、茶高炉用のろうそくが入っていまして。
震災時、停電が続く中、灯りを取るのに非常に役立ち、心救われました~。


   
ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
  【 停電時、お勧めの蝋燭明かり 】


震災直後の生活を思い出し、何気なく箱の中を覗いてみると・・・はてなマーク


ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
   【  暑さで溶けてしまった蝋  】


蝋がこんなことになってます!
箱に一緒に入れていたガシャポンのケースが、蝋にくっ付いてしまっています。
他の蝋も溶け溶けで、変形している物がほとんどでした。危なっあせる


今回モニターできることになった『窓ガラス用省エネウェットクロス』は、
断熱特許”を取っているほどの、省エネ効果!!
30%~40%も外気からの熱をカットするので、夏涼しく冬暖かいという優れものです。     


ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
 【 窓ガラス用省エネウェットクロス 】


届いた2袋を見たときは、「こんなに小さくて薄い商品なんだ!」と思いました。

でも、これで窓ガラス(90×180㎝)約2枚分塗れるそうです。

出窓も綺麗になったし、省エネウェットクロスを試すぞーーー!!
効果が楽しみ~~♪


と思っていたのですが。。。


モニター品が届いてから、雨の降る日が続きまして。
そうなると夜は一気に肌寒く感じ、薄い羽毛布団を押入れから引っ張り出すまでに。


このウェットクロスの効果は1ヶ月ほど。
天気を気にせず使っちゃおうかなと思いながらも、
長期帰省の予定もあるしなぁ・・・
夫は毎日午前様だから、日中の気温はほとんど気にしないしなぁ・・・


せっかくのモニター品だから、すぐに使わせてもらい、後で追加購入しよう!と、
ネットショッピングサイトで商品検索するも。。。パソコン


あ、あり?
在庫なし?
人気商品ってことですよね?


ど、どうしよう。

なかなか手に入らないなら、大事に使いたい。


そんな時、モニター品を送ってくださったエコグッズ専門店プラスワン さんから、
「慌てず、冬の暖房効果にご使用ください」とのお言葉を頂戴しました。

ぜひとも、お言葉に甘えさせてくださいっビックリマーク
効果を期待していましたし、しっかりと試したかったので、本当にうれしくありがたい提案でした。


仙台は秋が短く、あっという間に冬が来るという感じです。
それほど時期を待たずに、省エネウェットクロスを試すことができると思います。

その頃には投稿期限は過ぎていますが、必ず!必ず!ブログupしますメモ
わがままなモニターで申し訳ありません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

エコグッズと桑茶の専門店 プラスワンファンサイト応援中

窓ガラス用省エネウェットクロス


モニター報告その2です。

カーテン通販くれないダイレクト本店さんの1級遮光カーテン「プレンティ」!
ゆらりったママ 今日もいい日になあれ

前回説明が長くなってしまい、モニター本品の画像UPがきちんとできなかったのであせるスミマセン
今回は画像メインで「プレンティ」ご紹介します。


ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
【 爽やかなカラー、ミルキーグレープ♪ 】


モニターできるということで、少々思い切ったカラーを選択宝石紫
でもすぐにしっくりときて、リラックス。結構気に入っています。
普段通りの設置で撮影したので、少しわかりにくいかもしれませんが、
幅、丈、ぴったりサイズで、スマート。
生地のしっかり具合も見ただけで伝わってきます。


    ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
【 角度を変えて見てもGOOD! ドレープも綺麗です☆ 】     


カーテンのドレープラインがとても綺麗なので、子供収納ラックを移動させたくなりました。
何か一つだけ替えるつもりでも、結局は大がかりな模様替えになってしまうことってありますよね。
特にカーテンは、部屋のイメージを一気に変えてしまうパワーがあると思います。


う~ん。この際、思い切った模様替えをしようかな。
(そろそろソファを買い替えたかったりします)


  ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
 【 光沢があり、しっかりとした生地厚です! 】


生地はこんな感じで↑、高級感があります。
2つ山ヒダはくっきりしっかりで、フックの出し入れも容易です。
アジャスターフック仕様なので、丈の長さも数cmは調整することができます。

ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
    【  カーテンの裾部分  】


どうですか?この裾部分。
床との絶妙なすれすれ具合ビックリマーク
使用していく中で、もう少し余裕が欲しいと感じたら、アジャスターフックで丈を短くする予定ですチョキ


  
ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
     【  防炎加工マーク  】


1級遮光だけでなく、防炎加工も施されているプレンティです。
今年から、火災報知機の設置が義務付けられ、我が家にも二か所設置済です。
防炎加工カーテンも加われば更に安心ですね。


すべて日本製で、水丸洗いもOKというプレンティ。
形状安定加工も施されているので、洗濯後の仕上がりも今から楽しみです。


残暑続く8月。
あっという間にやってくる冬。
節電効果をじっくりとモニターしていきたいと思います。
そして、まずはレースカーテンの購入、プレンティの追加購入を計画したいです。



カーテン通販くれないダイレクト本店ファンサイト応援中
カーテン通販くれないダイレクト本店

モニター報告です。


モニプラで応募していた、
カーテン通販くれないダイレクト本店さんの1級遮光カーテン「プレンティ」 のモニターです。
1級遮光に加え、防炎加工断熱遮熱カーテン36色カラーバリエーションのプレンティ!


この夏の暑さには参っていましたし、震災後、少しでも節電したいと思っていたので、
モニター決定通知が届いた時はとても嬉しくて、夫にメールしちゃいました手紙


我が家には乳幼児二人いることもあり、光熱費の節約には限界があるのです・・・
幼稚園へ通いだした上の子と、先日2歳になったばかりの下の子女の子女の子
節電に関して大人は多少我慢できても、子供は体がついていかずすぐに汗疹ができて。
日中2回ほどシャワーを浴びせていた仙台の初夏でした晴れ


突然ですが、みなさんは、カーテンってどういったタイミングで買い替えていますか?


我が家は以下の二つです。
①引っ越しする時(汚れがないきれいな状態で、使用に問題なければ買い替えナシ)
②不覚にもカビを発生させてしまった場合(お洗濯しても無理な場合)


モニター応募時のカーテンの状態は②に近く、ほんの少しですが裾部分にカビが発生。
冬場はサッシの結露が酷く、結構気をつけていたのにカビがぁぁあせる
結婚した時に購入したカーテンで(量販店規格品)、使用期間は早5年。
遮光性が低いカーテンなので、夜の室内の明かりがどうしても外に漏れ出ていて、
ワッフル地のような表面部分には引きつれた部分が数箇所。
そろそろ買い替えかなという丁度良い時期ではありましたが。。。


モニターカーテンのプレンティを使い始めてすぐに、
もっと早く買い替えていればよかった~~、
もったいないことした~~、と思いました。

ゆらりったママ 今日もいい日になあれ

  【 モニター前の我が家のカーテン 】
(よく見ると、硝子サッシの真ん中部分がカーテンから透けて見えています。)



今回モニターすることになったプレンティは、居間用に使うことにしました。
エアコンがあり、日中一番使用している部屋です。(上記画像)
出窓が付いていて、明るいことこの上ないのですが・・・


そう、今年の猛暑ではマイナス効果


遮光性の弱いカーテン側のガラス戸&レースカーテンのみの出窓
このダブルの日差し晴れ晴れで、部屋の温度はぐんぐん上がって。
外出先から帰ったときの室内は、蒸し風呂状態だったからです温泉

    
   ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
 【36色・1級遮光・防炎・断熱遮熱カーテン プレンティ】

このプレンティは、なんとオーダーカーテンなんですよラブラブ!
「オーダー」って、とってもリッチな響きです。
マイホームを持った暁には~と思っていましたが、こんなに早く体験できるなんてっ。


オーダーの仕方ですが、カーテン通販くれないダイレクト本店さんからの案内がとても丁寧で、
少しも戸惑うことなく注文することができました。
HPで色を確認し、自宅のカーテンレールの幅や丈を測り、フックの種類などを選択する、という流れですメモ
都度確認メールパソコンが届き、とてもわかりやすい内容とさりげない心遣いが感じられる文面に、
素敵なショップさん&スタッフさんなんだろうなぁと想像しましたラブラブ


  
ゆらりったママ 今日もいい日になあれ       ゆらりったママ 今日もいい日になあれ
    【 カーテンサイズについて 】               【   フックについて    】


ゆらりったママ 今日もいい日になあれ

     【   ご注文前に!   】


当初はサンプル生地と専用メジャーを請求するつもりだったのですが、
メールでの説明、HP上の説明がとてもわかりやすく、あれよあれよとその日のうちに注文することに。
賃貸の我が家のカーテンレール幅は90cmぴったり。10cmプラスした100cmが仕上がり幅になります。
カーテン丈は205cmでした。(専用メジャーがかなり魅力的で、実はとっても欲しかったんだなぁ)
フックの種類は、カーテンレールが隠れるBフックパンチ!


カラーに関しては、以下のように意見が分かれたので、少し相談しました。
   私:ライトグラスorペールイエロー
   夫:ミルキーグレープ

  長女:ストロベリーミルク
 ゆらりったママ 今日もいい日になあれ ゆらりったママ 今日もいい日になあれ ゆらりったママ 今日もいい日になあれ ゆらりったママ 今日もいい日になあれ


ライトグラスでは変わり映えしないという理由でまず却下。
ペールイエローは地味かなぁと。ストロベリーミルクは・・・・・ごめんね、娘よ^^;
ちょっぴり冒険ではありましたが、震災後ということもあり、心落ち着きそうなミルキーグレープに決定ベル
冬場は見た目が寒そうにも感じますが、だからこそこの夏は爽やかに違いない!ということで。


じゃじゃーーん音譜



ゆらりったママ 今日もいい日になあれ

【 モニターカーテン ミルキーグレープ 】


う~ん。
涼しげ&想像以上にインパクトあり!
(せっかくのドレープが綺麗に映せてなくてゴメンナサイ。次回UPし直します!)


プレンティ設置後、室内の変化も体感できています。
外の日差しが強いときでもカーテンを閉めれば一気に暗くなり、それに比例して涼しくなります。
出窓があるため、真っ暗にはなりませんが、電気をつけないと暗いです。
日が落ちてからは本当に真っ暗で、ベランダから室内を見るとその遮光性を実感!
隣の部屋のカーテンと比べると、より違いがわかります。


ただ、モニター品が届いた7月末から、ぐんと過ごしやすい気候になった仙台かお
大変ありがたいことなんですが、せっかくのプレンティの力量を試すことができず少し残念です。
それでも、エアコンを付けずに済む日が増えたのは、プレンティのおかげだと断言できます!
東北の冬にも大活躍してくれるに違いありませんから、期待 です。


手触りよく、しっかりとした生地は高級感があり、
日本製で縫製の仕上がりが綺麗』という文言通りでした。
プレンティの遮光効果は、激務で毎晩午前様の夫がより実感しているようです。
真夜中に明かりが煌々と点いているのって、あまりいい印象はありませんもんね。
また、夫いわく、「寝室をこのカーテンにはできんなぁ。俺毎日遅刻するわ。」と。
確かに、朝陽に全く気付かず、朝寝坊する人はいるでしょうね。
熟睡したい人にはとってもお勧めです。


カーテン画像は、次回にUPしたいと思いますチョキ(締切間近なので急ぎますあせる



最後に。

サンプル請求することなく、サクッと注文できたのにはもう一つ理由があります。
製品の機能性だけでも魅力的なのに、ショップそのものにも魅力を感じていまして。

モニター前にも関わらず、プレンティ、そしてレースカーテンの自費購入をほぼ決めていたからでした。

応募時にHPを訪問したところ、そこには『被災地支援』の文字が。

某ネットショッピングサイトでの評判も良いですし、そちらのサイトではチャリティレースカーテンを販売しているんですよコスモス

これはもう買うしかありませんビックリマーク 良心的な価格ですし、季節に合わせ買い替えちゃおうかなとにひひ

カーテン通販くれないダイレクト本店さん、本当にありがとうございます.


カーテン通販くれないダイレクト本店
カーテン通販くれないダイレクト本店ファンサイト応援中