こんにちは、ライフコーチのTaekoです😊

 

挑戦したいのに出来ない
やる気を無くして行動に移せない


そんな経験はありませんか?
 
やろうと思ってもなかなか行動に移せない。
 
やってみたけど、長続きしなかったり、
途中で辞めてしまう。
 
結果が悪くて、落ち込んで先に進めない。
 
そんなことが続くと
自分は何をやっても長続きしない、
何をやってもできない、
 
そう思って自信を失くしてしまい、
何も挑戦できなくなってしまうかもしれません。
 
そんな時に使う心のリセット方法があります。
 
①「長続きしないからダメ」という
思い込みを手放す。

 
何かをやり始めたら、長続きしないとダメって
思いがちですよね。

まず長続きしなくても大丈夫と
自分に許しを与えてあげます。

やってみる事が大事で
行動に移したという事実に目を向ける。
 
そうするともっと気軽に挑戦しよう
という気になって
なんでもやってみようかなって
思えるようになります。  

気軽に挑戦できる環境を作ってあげるのです。
 
② 出来た事にフォーカスする
 
挑戦していると、
ついつい出来なかった事にフォーカスして、
あれもできなかった、これもできなかったって
自分を責めてしまいがちです。
 
そんな時は、
何ができたのかにフォーカスしてみます。

そうすると、必ず何か少しでも
出来ているところが見つけられるはず。
 
そしたらやった分だけ前に進んでいる事に気付き
また挑戦してみようという気が湧いてきます。
 
③ 過去の自分と比べる
 
やってみたのに結果が良くなく
落ち込んでしまった時って
前に進めなくなりますよね。
 
そんな時は挑戦する前の自分を思い出すのです。

その時の自分と今の自分を比べてみると
どうでしょう?
明らかに成長してますよね?
 
たとえ結果が伴わなくても
挑戦してやってみたことは
すべて自分にとってプラスになっている。

無駄な経験はないのです。
 
そう思うと、またやってみよう!
という気になりますよね。
 
如何でしょうか?
動けなくなってしまった時は
自分に合った方法でマインドを切り替えてみて下さい。


 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 

私も最近、頑張って挑戦したものの、
自分が思ったような結果が得られず
落ち込む事がありました。
 
結構自分なりにエネルギーを注いで
頑張っていたつもりなのに

なんで上手く行かないんだろう、ダメなのかなって
先が見えなくなりかけた時、
2年前の自分を思い出しました。
 
リストラで突然仕事を失った時から
この2年間に挑戦してきたこと。

転職
3つの資格取得
数々の講座受講
初めての起業
 
ブログ、インスタ、Stand FM開始
オンラインマルシェでの登壇

2年前には出来なかった事が出来ている!
 
明らかに成長しているのです。
たとえ思うような結果が伴わなくても
挑戦してやってみたことは
すべて自分にとってプラスになっている。
 
落ち込むよりも、いろんなことに挑戦し続けた自分、
成長した自分を褒めてあげるべき
そんなふうに思えたのです。
 
そうすると
落ち込んでる場合じゃない!
Keep Goingだって思えるようになりました。
 
どんな小さな挑戦でも行動に移せば
それは必ず自分の成長に繋がります。
だから、やる前にあきらめないで
とにかく行動に移す。
 
やってみてその結果落ち込んでも
やる前の自分と比べてみると
その経験がプラスになっているとわかります。
 
挑戦の繰り返しが必ず
自分の思い描く未来へと繋がっていくのです✨

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
🎁LINEお友達登録でプレゼント🎁
 
悩みを手放し、心のブレーキを外す
~本当の自分に出会う方法~

【6日間無料オンライン講座】
 
こんな内容が詰まった動画をお届けします✨
 
✓自分らしく生きる意味
✓悩みの本当の原因
✓悩みの解決方法
✓自分軸を持つこと
✓行動力を上げるコツ
 
💎更に特典💎
 
心理学に基づいたPPCA式
「幸福度診断テスト」(PDF)
希望度をチェックして
未来へのポジティブ思考度を測ります。
 
💖プレゼントの受け取り方💖

詳しい内容を知りたい方はこちらのリンクから▼

https://mylifestep

すぐにプレゼントを受け取りたい方は
こちらを
▼クリック▼



●自分Life構築コーチングプログラム●
スピリチュアルライフコーチ/ポジティブ心理カウンセラー
Taeko
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*