【編み物のコツ】輪編みの場合の糸の交換場所は、ここがベスト! | 静岡 初心者さんでもつい自慢したくなる作品が編める編み物教室ボンエプー

静岡 初心者さんでもつい自慢したくなる作品が編める編み物教室ボンエプー

糸のかけ方、針の持ち方から丁寧にお伝えします。はじめてさんも安心してお越しくださいね♡
趣味やいずれお仕事にしたい方まで、目的に合わせてコース選びができます♪

メニュー

 

 

太田妙子(みーこ)です。

 

 

今、自分服(見本にもなるかな)で丸ヨークのセーターを編んでいます。

 

身頃に進み、輪針でグルグル編んでいるところです。

 

(先日記事にもしましたが、間違えて編み直してですが。。。)

 

 

棒編みの際の糸交換する時に、気をつけていることは

 

目立たないところで糸換えをする!

 

 

メリヤス編みの場合、後ろ側で糸を縛るとどうしても表から見ると目立ちます。

 

引きつれた感じになったり。

 

なので、編み地の途中で変えたくない。

 

 

往復編みの場合は、端で交換するのがベスト。

 

これは生徒さんにもお伝えしていますが。

 

 

輪編みの場合はというと。。

 

脇付近で糸を変えます!

 

 

例え、糸が余ったとしても。

 

脇まで間に合わないと思ったら、潔く糸を残して。

 

 
新しい糸を使って、編みます。
 
余った糸は、適度な長さにカットしてね。
 

 

 

もったいないなって思って、そのまま編み進め、ちょうど前身頃の目立つところに糸かえとなったら、残念。。。

 

 

なので、終わり近くになったら脇まで編めるかを見極めることが大事。

 

だいたいメリヤス編みの場合は3倍くらい糸を使うので、身頃50cmを編んでたら150cmあるかどうかをチェック。

 

 

あれば編み進め、なければ新しい糸と交換。

 

 

先日お伝えした記事の中でも

 

「綺麗に編む」を第二の目標にしてもらいたいので。

 

 

綺麗に仕上げるために、ぜひやってみてくださいね^^

 

 

あ、あとは確認も大事ね~!

 

怠ると私みたいに盛大に編み直しをすることになりますからね(笑)

 

 

【編み物のコツ】にはいろいろなコツがまとめてあります。

 

お時間あるときにでもお読みくださいね^^

 

 

楽しく、綺麗に仕上げることが目標の編み物教室はこちら↓

 

 
編み物のお店ボンエプー  
 
 

笑顔いっぱいな一日になりますように。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

生徒さまの作品・感想はこちら

オーダー作品・感想はこちら

お問い合わせ

 

「編み物のお店ボンエプー」