すごく便利なシューズクローゼット、
1箇所

やっちゃった〜

と思ったところがあったので紹介します。
ものすごいちっさいことで
どれだけ考えてもわたしには事前にはわからなかったと思うので仕方ないですが。

シューズクローゼットに棚板をつけていたら



手前玄関側に



ポーチなどのスイッチがあるんです。
普段は使わないのでシューズクローゼットに
隠しましょうね〜ニコニコと。

これを見たらわかりました?

棚板にかぶっていたのです、スイッチの位置が。


わたしの置きたいところに棚板が置けませんでした。


一段だけ不自然に間が大きいです。
それはスイッチが邪魔で棚板が置けなかったからです。
仕方ないのでレインシューズ置き場にしましたが、せっかくの可動棚の意味半減です。
スイッチがあと数センチずれてば問題なかったのですが
気づきませんでした。
でも端は柱があって、もしかしてスイッチが設置できなかったかもなとも思いますが、
一応事前に納得しておけたら良かったなと思います。

小さいことですが、一応書いておきますねウインク

どなたかの参考になればおねがい