クリス×BTS(後編)「どこまでも謙虚に」 | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年6月、ふたたび彼らは集結する

 

 

(クリスが雑誌の取材で話した言葉を先に)

コールドプレイのクリス・マーティンは新型コロナウイルスのパンデミックによる隔離によって自分のエゴと向き合うことになったと語っている。


BBCラジオ2でも「去年は目を見開かされることになったよ、ウェンブリー・スタジアムもなく、『君は素晴らしいね』と言っている僕は誰なんだろうって・・」
 

彼は次のように続けている。「今は暮らしにおいても多くを自分がポップスターであることと結び付けないようにしているんだ。自分の価値を外部の評価から考えないようにしているんだよ」

 

それでは①の続きです

 

 

日本にいるせいか、遠慮という体のいい言葉を表に出して育ってきてるのもあって、「政治的に重要な役割を任されるのってどんな気持ち?」っていう歯に衣着せぬ表現に敏感に反応してしまうんだけど、彼らは躊躇することなく、堂々とそれも謙虚に・・言葉を選びはせず、心のままに話してる感じがとても好感を持てます。クリスの「とても意味がある」には、ポジティブな影響と表現しているけど(政治的な事はさておき)他国からの韓国のイメージがBTSの存在で随分イメージが良くなった?こんなことも含まれてそうと感じた。

 

それと相変わらず、ユンギは日本人的な言葉というか表現というか・・振舞いだなぁっと、大事な場面でいつも感じます。←完全な私目線ですけどね。

また、彼らの謙虚さは、苦しんだ道のりが長いからこそのものだろうなと、個人的には思ってます。

 

最後の「アーティストとして成長すると自分の小ささに気がつく」 このクリスの言葉も、凄く素敵なんだけど、それを「成長できたからの特権ですね」って返せる若干26歳のナムジュンを心からリスペクトしますグッド!

 

いつでも声かけてよ!君たちと一緒ならなんでもするからさ~キラキラ

 

元動画↓和訳がいまいち分かり難いけど、表情とか雰囲気は伝わると思います。

 

和訳はtwitterからお借りしてます↓彼女目線のとても素敵な考えを含んだ和訳でした。

https://twitter.com/JUNO_ARMY/status/1436230969564958721?s=20

 

 

長くなったんで2回に分けました💦

 

I Purple u💜

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました虹

twitter、写真、YouTube、記事等、お借りしました、ありがとうございます。

ミスや訂正がございましたらメールでお知らせいただけると嬉しいです。

文章及び文章を含む写真の無断転載禁止でお願いします。

--- END ---

 

 

画像