私は、ISD個性心理学のインストラクターをしています。


主に、個性分析をして

持って生まれた優れた能力を知ってもらい

人と比べるのではなく、

人との違いを【明らかに認める】お手伝いをしています。




少し前に

個性分析をされた方に

9月に講演会がありますがどうですか?

とお誘いをしたんですね。



予定が合わず行けそうにないとのお返事だったんですが、以前よりも会話がスッキリしているというか……


伝わるかなぁ~……


言葉が重くないと言ったら分かりますかね~?



例えば


子育てに悩んでいた人が

アドバイスを受けたあと

軽やかになる感じ。



そんな感じがしたんです。



人の悩みや解決したいと思うことを

アドバイスするのが私の役割なんですけど


この方はもう大丈夫だなと思える瞬間が

わかるんです。



もちろん悩むことはあると思いますが

なんとなく、

あっ、もう大丈夫だな。という感じ。




そんな人が変化していく様子を見たり感じたり出来ることを、とても嬉しく思うし

ISD個性心理学を学んで良かったなと思える瞬間でもあります。




ちなみにですが、


誘って断られると

ものすごく悲しく思う自分がいました。



でも今は、悲しくは思わないんです。


私の中でも着実に変化していて

ぶれない私が居る‼️と確信しました。

いろいろな感情を手放せたおかげだと思います。


今はフラットな状態で居れることがとても心地よいです😊