こんばんは🌛


私はISD個性心理学のインストラクターを数年前からしています。



ISD個性心理学というのは

簡単に説明すると


自分の個性の種が、生年月日でわかるというものです。


コミニュケーションツールとしても

広く活用出来るものです。




私はこのISDをたくさんの人に知ってほしいと思い

まずは近い人……友人に話をしましたが



面白いという人もいれば


あ〜それ占いのやつね



と言う人もいたり



はなから、興味がなく



聞く耳を持たない人



などなど



反応は様々でした。







私がこのISD個性心理学を話して



「私も分析して欲しい」と言ってくれた



友人が何人かいます。





もう分析をして3年くらい経つでしょうか?





最初からぜーんぶ理解して欲しいなんて



思っていませんが



少しは、彼女たちの強みや、自分らしさというものを理解してくれたらいいなぁと。




分析をした後私は必ずフォローをします。

 ランチをしたりお茶したりするくらいですが😊


その後の様子など変化を聞くのは私の勉強にもなるので✍🏻







そのやり取りが実ったのか

ある時から


彼女たちが変わっていく姿というか

自分はこれでいいんだ❣️


という思いが彼女たちの言葉や行動から


すごく伝わってきたんです。






すごく自信に満ち溢れてる声の感じや表情が



キラキラしていて、




私が

彼女たちに教えたくせに

すごく羨ましい気持ちにもなりました😊








彼女たちは事ある毎に



「たえちゃんがISDを教えてくれたから

自分はこういうふうに思っても変じゃないんだって思えるようになったんだよ」とか



「子供の個性を知って、その時々で子供がどう思うのか……全てわかるわけじゃないけど、子供の気持ちに寄り添いながら接することができてる。」とか





「人と違っても大丈夫」とか




自分の近況など報告してくれています。







とても嬉しい言葉をかけてもらっています。

インストラクター冥利につきます😊






彼女たちは、MOONです。


私はEARTHです。



リレーション的に見ると逆リレーションの位置ですし

私はMOON要素のない個性なので

MOONの人に伝えるのが

わたし的には課題のように思っていた節もあります。




なのでしっかりと伝わって嬉しかったですし、

人って自分に自信が持てると、こんなにも生き生きとしてキラキラするんだ〜って、

人が変化していく様子?

なんて言えばいいんだろ( *´艸`)



あれ?これ私、使命だった気がするなぁ〜


オーラソーマした時、言われたような……



人を輝かせる……だったかなぁ〜


なんだったかなぁ〜ꉂ🤣𐤔






もう9月も10日ほどですが


今月の私のリズムは【成果】でした😊


そして先月からの空亡月


リズムを味方にできたみたい😊



【自分の気持ち、自分を優先する】

【我慢はしない、ちゃんと伝える】


おそらくこれは、今世での【やることリスト】に上がっている気がするので、



あと数ヶ月、【変容】を意識しながら


マイペースに過ごすこと♪



話したいこと書いてたら


着地見失ったよꉂ🤣𐤔




今日は当落の日〜ドキドキするぅ〜ラブラブラブ




※夜中に書いたもの