こんばんは🌛


私たち夫婦は👫今年八方塞がり年です。


が、


わたし、仕事も順調で、どこが八方塞がりなのか、という程の上半期。



一方夫は、「八方塞がりだからなんにも上手くいかない」と言ってます。



が。私からか見たら、別にそれ八方塞がりのせいじゃんないでしょ?と思うことばかり。



今年納車した🚗車。


納車したのは良いが、カーナビ?の設定がうまく出来ておらず、テレビも見れなければ、ナビの設定もできない...。




八方塞がりだから?



え?



ただのあちらのミスでしょ?ꉂ🤣𐤔


考え方がもうマイナスすぎて笑ってしまう。



なにか起これば、馬鹿の一つ覚えのように


八方塞がりだからだ。



という夫。





じゃあなんで私は

5年半務めた職場をスパーンと辞めることが出来て

しかも、パートでも有給があることを知らなかったけど結局2年分程遡って、買い取ってもらうことも出来て

次の仕事先も運良くすぐに決まって、しかも

今まで、得意分野だったけどそのアプローチの仕方が分からなかったものを職場で存分に発揮出来る環境も備わっていて...



わたし。ほんとに八方塞がり?って思うほど

塞がってない気がする...。



でも、転職をきっかけに、人間関係とか交友関係はガラッと変わったけど、それもまた、自分自身の気持ちと向き合うことができたから、すごくスッキリしてるし...



いや。ほんと。


わたしと夫の八方塞がりの明暗がわかれすぎてて


おもしろいと言うか


人間の考え方や捉え方って

その現状で起こっている意味?みたいなものを

しっかり認識しないと

良くも悪くも転がってしまうんだなぁ~っていう

ことを夫婦で感じている、今日この頃。



下半期も私は、自分の内側に目を向けて

無理をせず、逆らわず、次へのステップのため

力を蓄え、また余力があれば、今まで学んできたものをアップデートしていこうと思っています😊