こんばんは🌙

今日は次男の私立入試の日。



いわゆる滑り止めの高校なので、試験と言っても面接だけ。


私は長男の時に経験してるので今回が2回目。


2回目の経験でも、人が変われば全く違う雰囲気なのです。



長男は意外と物怖じせず、

なるようにしかならない!まぁなんとかなる‼️と言った感じ。


そう見えますが

実際は念入りにシュミレーションして

最悪のケースまで考えているはずなんです。


どうしよう……と神経質になる感じではありませんでした。


逆にこっちが焦っていた記憶があります。






次男は、


面接と聞いて、学校でも模擬面接など色々対応してはくれるものの、本人はまだ完全じゃないと言って

うちに帰ってきては、「お兄ちゃん、面接の時どんなこと聞かれた?」「これはどうしたらいい?」と

質問攻めw‪𐤔🤣🤣w‪𐤔



しまいには、自分の志望動機までも「なんて言ったらいい?」と聞く始末w‪𐤔🤣🤣w‪𐤔



それもそのはずです。

滑り止めですから。


本当に行きたいと思ってるところじゃないので

志望動機と言われてパッと思いつかないわけですゲラゲラ




そんな弟を見て兄が、「どれどれ、学校のパンフレット見せて」と数分読むと


「この学校の〇〇に興味を持ちましたとか、教育方針みたいなものを自分の進路と合わせて話すのがいいかなぁ〜」


とか、あらゆる弟の質問に答えまくる兄。


それを必死にメモってる弟。




一体誰の面接なんだい?爆笑


夜遅くまで面接の練習してたんですよ〜😊


兄が面接官になってね💕

変な癖のある先生の役とかするのゲラゲラ




「いや、笑ってるけどね、こーゆーの気になって、聞かれたことに答えられなくなる時あるんだって〜」という兄に


「分かる〜先生に怒られてる時とか、後ろの友達が気になって笑いそうになったりする〜」って弟も話に乗ったり爆笑




楽しい面接の練習だなぁ〜☀️

私には絶対この楽しさは出せないな〜

やっぱりお兄ちゃんってすごいなぁ〜


さすがだよなぁ〜って思いながら

遅くまで練習に付き合ってくれた翌日は当然のごとく起きれない兄w‪𐤔🤣🤣w‪𐤔


こん時ばかりは甘々に専門学校まで送りました。


私にはできないことをしてくれる兄にギブアンドテイクです🌍





「おれ、面接の日レッドブル飲んでいこうかな?」

という弟に



「それならな、ラムネとブラックチョコレートの方がいい。

変にカフェインとって興奮状態にするより、頭に糖分を補給した方が良いよ♪」




もう、先生って呼んでいいですか〜😭ホント知識豊富な頼れる兄です*•.❥








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




そして試験当日の今日を迎え



バタバタしながら車に乗りこみ


発車するやいなや



「あっ!忘れた‼️」と言うので




持ったよ




と、ラムネとチョコを渡しました。










そして車の中で聴くと言って

前日から私の携帯にリストアップしていた音楽を流したら……




私、思いがけず泣いちゃった😭









だって




 




3年間の集大成と言ったら過言かもしれないけど……




次男が中学校生活をどのように過ごしてきたか

走馬灯のように頭の中で駆け巡りました。



コロナ禍での入学だった為に、普通の授業や、部活動ができない中で、できる限りを尽くしてきた次男。



勉強では、

「こんなに頑張ってるのに、成績は伸びない……

なんのために勉強してるのか意味がわからなくなってきた」と言ったり、


友人関係での悩みも、

察しすぎて抱え込んでしまったり、正義感が強すぎて、周りの人のどーでもいいことに腹がってしまったり。


その都度私は次男としっかり話して適切な対応をとってきました。

決して否定せず、次男の言うことやる事を

しっかり認めて接してきました。




•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

越えられない高い壁は

ぶつかってぶっ壊して

前に進んでいけばいーさ


強靭な向かい風は

背中で受け止めて

追い風にすればいいさ



不可能なんてないよ

可能だらけさ

絶望なんてないよ

希望だらけさ

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪





この歌詞ね〜。

漢字あってるか分からないけど……。





実はこれ


長男の部活の先輩の3送会の時に

スライドショーを作ったんだけど


その時に使った曲で……。





次男がボソッと……


「この曲いいよね〜、俺結構好きなんだよね。

お兄ちゃんの部活の時にお母さん頑張って作ってたよね〜」って言ってくれたんです(´;ω;`)ウオオオオオオwwww




泣かずにいれます?

こんなこと言われて……



面接の会場に行くその車の中でこのBGM聞いて

泣かない人なんていないよね〜。


この歌を選んだっていうことが嬉しくて😊






ってかうちの子供たちって最高じゃん♪





むかつくー!って思う時も多いけど


ちゃんと私の愛が伝わってるんだなぁ〜って

改めて実感した、試験の日の朝の出来事でした。




ちなみに、さっき褒めちぎった兄ですが


昨夜、大事な弟の受験票に麦茶こぼしてました

ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)www


ウェブ申し込みだから

受験票のダウンロードできてホッとしたけど〜


うちの子たち

最後までヒヤヒヤさせてくるぜぇ〜( ;´Д`)




最後に夫。


次男が言うに


「この家族って適当なところとしっかりしてるところが

バランス取れていてちょうどいいよね💕」



夫は普段テキトーなことを言って

くだらない……とみんなにシカトされ

可愛そうですがw‪𐤔🤣🤣w‪𐤔


肝心な時には

ビシッとバシッと的確なことを言ってくれる頼りになるお父さんでもあり夫でもあります。



子供って見てないようで見てるよなぁ〜って話。