*⋆⸜ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ⸝⋆*



今日も元気\\٩( 'ω' )و///に起きました〜



10時すぎてますが……なにか?🤣



子供たちはバイトも部活もないので

だいぶゆっくり起きました。




キャベツとたまごの雑炊を作って




ふと、せいのさんの言葉を思い出しました。




【愛情をちゃんと注がれていたんだね】




そう言われた時



ふわふわっと心が暖かく、そしてなんだか親に対して申し訳ないという気持ちが湧いてきたのですが



今朝になり



暖かい雑炊を1口、また1口食べ進めていくうちに


小学校の頃の朝の風景が蘇ってきました。




新潟の冬はとても寒く、

私は寒がりなので

ジャンパー着ながら

ご飯を食べた記憶があります笑





母の作るご飯は、いつでも手作りで

暖かいものでした。






この、雑炊によくお餅を入れてくれて

腹持ちがいいように〜って言ってたなぁ〜って

思い出しました。





実家は自営業だった為に

朝から晩まで忙しく

会社と自宅がだいぶ離れていた為に

時間に追われる日々で

子供のグズグズなんかかまってる余裕は無かったと思います。


私はその中で長子として生まれたので

なんとなーく

【我慢】を覚え、

なんとなーく

【聞き分けの良い子】を演じてきたんだと思います。




その結果、私は

【自分の気持ちが言えない】そんな息苦しいクセを身につけてしまったのです。





私の気持ち、全部言わなきゃ分からないの?

言わなきゃダメ?

そんなこと言わなくても分かるでしょ?

いやなんだよ‼️






育った環境の中で、私は背負わなくていいものを

ずーっと、勝手に背負ったことで

色んな場面でこの感情が、ふっと湧いてくる時があったようです。

正確に言えば、湧いてきたのに、【しょうがないこと】として、気持ちを消してきました。





消えることのない感情を

消したつもり、消えたつもりで生活していれば


いつか


その想いが爆発して


その想いですら私は気にしないように

また消そうとしていましたが




せいのさんから言われた言葉



【愛情をちゃんと注がれていたんだね】


と言われた時の気持ちを


まさかこの雑炊が教えてくれるとは泣



私が欲しい愛情はそれでした。


わたし、ちゃんと愛されていました。





【子供に無関心な母】

【子供と遊ばない、読み聞かせなんてしてくれない母】

【勉強や学校のことをいちいち干渉してこない母】

【自分のことは自分でしなさいと

自立を求めるて突き放す母】





母がしたくても出来なかったことばかりを

わたしは母に求め、【私は愛されてなかった】と

勝手に被害者ヅラして……。


でも、私も母親になり

子供を育てる中で

「あれ?」「私も母と同じことしてる?」

と思うことが増え

すごく自分が嫌になったけど


けど、でも、私は反面教師にはなれなかった。


子供のことは別に興味は無いし

一緒に遊んだりするのはほんと苦痛で

寝る前の読み聞かせもほとんどしたことが無い。

学校で、どんな様子なのか、どんなことをして遊んだのか……そんなことは全く知りたくもない🤣

子供にあれこれして〜と言われれば、「自分でしなさいよ」と言い放つ。




心でこんなことを思い、実際の想いと行動は

・子供のとことに興味を持たなければならない

・一緒に遊ばない親はダメだ

・読み聞かせをしないと学力が落ちる

・学校でのこと、友達との事は全部把握しなくてはいけない

・頼ってくる子供を突き放したらグレる。だから手を貸さなければならない


こんな想いで、子供を育てできましたが

そんな想いや行動をひっくり返す事柄が

私の目の前に突如現れたのです。



私のブログに度々出てきますが

私はこれに出会わなければ

母や子供とも

すれ違ったまま終わるところでした。



私はEARTHで、母もEARTH


そして子供はSUN。


それぞれ

大切にするものは違う。


そして、受け取り方も違う。


私が育った環境で受け取った感情は私でおわり♪


うちの子供たちには

EARTHの私の育て方と、

SUNの子供たちが受けとる感じ方で

違いはあれど、ちゃんと愛情は注がれて、そしてその愛情がまた次の世代に繋がっていくと信じてる。


子供が親になった時

それがちゃんと伝わるはず

(๑•̀ㅂ•́)و✧









silentの感想書くつもりが、全然違う内容になったけれど……

タイトルとリンクしてるかなってことで(◍´꒳`)b


母が私に送ったまっすぐな行動と言葉。

母は自分らしく子育てをした人。

なんにも悪くないし

むしろ感謝でしかない。

私は、私らしく生きれてる。

軌道修正完了(*`・ω・)ゞ


#7 自分にだけ飛んでくるまっすぐな言葉