おはようございます٩(*´꒳`*)۶


今日は次男の学校で合唱祭🎶


【今日のお弁当】
・たまごやき◌𓈒𓐍🍳𓏸𓈒
・エビ寄せフライ
・かぼちゃ煮付け🎃
・ウインナー
・えびグラタン







10月始まりのドラマ

【silent】。






これ、木曜日だときつい笑い泣き笑い泣き笑い泣き



寝る前見ても、仕事行く前に見ても、仕事から帰ってから見ても、目が腫れて困る💦💦




1話は、Twitterのトレンドに上がってて、気になってたから録画したのを見たんだけど……

いやぁ〜これはほんときつい。








#1本気で愛した彼は音のない世界で生きていた



突然の別れから、なんの音沙汰もなく数年が経ち
駅で偶然みかけた彼。
【同じ世界線にいたんだぁ〜】って
なんとも言えない感情。
昔付き合っていた彼に、元気だったのか?なんで別れようって言ったのか?会って話したいという気持ちが湧く……。


わかる、わかる!そりゃ、湧く!!話したいよぉ〜。
なんで突然別れるって言ったのよー
好きな人できたって?←紬の思い違い

え?って、ずーっとモヤモヤしてたじゃんね〜。


ぜったい聞きたい(*-ω-)(-ω-*)ウンウン



でもまさか耳が聞こえないだなんてねぇ……






想の言葉…

最後のシーン
想が手話で伝える「うるさい、お前うるさいんだよ」。

最初の2人のシーンの伏線回収。
( 'ω')ハイ!泣きました😭😭😭


このドラマ見所多いなぁ〜
奈々ちゃんはいい感じで邪魔してきそうだし……

主成分優しさの湊斗くんはきっと最後まで優しいだろうし……

春尾先生は過去になんかありそうだし……

使われてる音楽も文字も言葉も
要所要所に伏線ばらまかれてる感じ〜。

久しぶりにじっくりドラマに没頭しています🎶




このドラマの結末は……
紬と想がまた付き合って……ってのは在り来りだし
それは面白くないなぁ〜



でも、これみると……





またくっつきそうよね?
離れなそう……よね?








このドラマのメッセージは?
主題歌の【subtitle】にも関係があるのかな?


subtitle……#1本気で愛した彼は音のない世界で生きていた……

これがこの先の展開に繋がる鍵になる❓






あっ!
Twitter見てて、【今恵比寿】の文字が目に入ってきたんだけど、何かと思った〜ゲラゲラ





そーゆー事ね♥
都会に住んでないとピンと来ないね❣️
でも、これ考えた人すごいね〜面白い☺
もうすぐ目黒くんに沼落ちのことの例えだって〜。

ちなみに私は【消えた初恋】からなので
もう目黒です乙女のトキメキ