昨夜のビッグスワン
📸




満月がとても綺麗でした🌕






8日には、りゅーとぴあで


ハンガウィ祭りに参加しました。







突然渡された
お餅に
驚きながら


👣👣とぽとぽ会場へ👣👣



韓国ドラマのostの演奏や歌を聴いて

なんだか胸が熱くなりました。



私が知っていたのは
【冬のソナタ】
【雪の華】
【死んでも君だよ】

あとは
なんか聞いたことあるなぁ〜と思ったのが

日本でリメイクされているドラマ
【六本木クラス】

韓国盤、梨泰院クラスの主題歌を
韓国の歌手の方がうたっていました🎤

最近韓国のアイドルにハマっているせいか
韓国語に違和感がなく
すんなりと耳に入ってきました♪



学生の踊る
ᴋ-ᴘᴏᴘカバーのダンスを見たり

韓国伝統舞踊をみたり

楽しい時間を過ごしました。

途中NGT48が出てきて

一瞬ライブ会場みたいになったけど

それはそれで面白かった〜照れ






中秋の名月
旧暦の8月15日のお月様のことですね🌙.*·̩͙
月を眺めてお団子を食べる🍡
これは元々中国の文化で
日本へは平安時代に広まったと言われています🇯🇵

旧暦では7~9月が秋
8月15日がちょうど
真ん中になるわけですね〜


昨夜は⚽の帰り道
一緒に観戦した友達と
『アルビ勝ってよかったね』
ぼんやり月を眺めながら話していました。





韓国では
【秋夕(チュソク)】
1年で最も大きな祝日だそうで
秋夕の前後含めた3日間がお休みになるそうです。


私の好きなセブチのみんなも
家族と過ごしたり
思い思いの休日を過ごしているようです



韓国の文化を知っていく中で

日本よりも韓国の方が
家族との繋がりをとても大事にしているように
感じます。


もちろん日本も家族を大切にしますが
ちょっと控えめというか

なかなか表には示さない感じというと
わかりやすいですね〜

1日1日があっという間にすぎていきますが

その中でも
最近は自分の気持ちをしっかり持つことを意識して
過ごしています。

皆さんは中秋の名月
どのように過ごされましたか?


たまには
夜空を眺めるのもいいですね💕


私は近々
市内にある
プラネタリウムに行ってきます♥️



この時期だけみれる
【ハナビリウム】
が観たくって〜♡


では〜皆さん
今週もベストを尽くして!
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗エイエイオ~❤︎