おはようございます♪


本日はリフレッシュ𝔻𝕒𝕪,




自分のために休みを取りました。





1年前の私では

有り得ない行動♪



自分のための休みは定休日の

月曜日でいーじゃん!



と、思っていました。


働かないと、給料もらえないし…

仕事場にも迷惑かけちゃう…






そんな事

思うのやめちまえ〜爆笑





働かないと給料もらえないのは

パートさんなら誰だって同じ。



仕事場が迷惑と思うなら

あたしはとっくにクビになっとるわ!






いつもじゃなくて


ちょっとだけ


私をVIP扱いしてあげないと…ねぇハート




やってらんないのよぉ〜





まだわたしが若くて

働き始めた頃


えーっと20年以上前か〜



『40歳ってどんだけ大人になって

自由気ままな生活できてるんだろうなぁ〜

かっこよくいれたらいいなぁ〜』




って思ってました(^_^;)






今が、どうこうって話じゃないけれど

思っていた自分の【大人像】とか【理想】とは

随分掛け離れている現実に



胸張って



【楽しんでる!】とはいえないけど




軌道修正は

始まったかな?と思っています。




このブログを読んでる人のなかで


自分らしく

自分のしたいことを

している人ってどのくらいいるんだろう


と、ふと思うのですが


みなさん、

いまの人生満足してますか?




子育て中は、自分のしたいことは

置いといて

子供中心で…

自分のこと置いてきぼりにしてた

私の20代後半から30代前半は



やさぐれてたぁ〜ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




子供にイラついて

わがままばっかりの

お買い物タイムに

イラついたぁ





こないだ買い物に行った時


綺麗に着飾ったママが


5歳くらいの男の子と

3歳くらいの女の子連れていて

まぁ、グズってるなぁ〜って感じだったんだけど





そのママ


買い物中はすっごく我慢して抑えてたんだろうけど


わたし、

駐車場でその親子見掛けたからさぁ



突然ママが




『あのさぁ

それってわがままだよね💢💢💢💢💢』



って


突然怒鳴ったゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ





もう、このママ大丈夫?



というより





あ〜、ママ頑張ってるなぁ〜

いゃ〜

私もこんなだったわぁ〜


って

わたし

微笑んでました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


コロナ禍じゃなかったら、

そばに行って

『ママ、頑張ってるよね

子供のこと大事にしてるよね〜』

って声かけてあげたかったなぁ〜



っていうか

わたしがそうして欲しかったなぁ〜。


いるじゃん、もう子育て終わりました〜っていう世代のマダムの冷たい目。


あれほんとやだった〜。

あらあら、大変だぁ〜といわんばかりの、シレーっとした表情‼️



『どうしたの〜?』なんていう声掛けはほんと怒りを増殖させるから

ほんと迷惑だったわぁ。






そのママもさぁ

もう抑えらんないのよね〜




綺麗に着飾っても

本性ってのは

絶対隠せないよね😅





ほらぁ


着地見失ったよわたし。



えっと


何がいいたいかって?




ちょっと

休憩しよか♪


お母さんはみーーんな頑張ってる


リフレッシュしよ♥️




ただ、リフレッシュの仕方は

人それぞれだから


わたしが

そのリフレッシュのお手伝い

したいなぁ〜って


いう


そんな宣伝でした〜。





色んなこと私に

話してみてくださいゆめみる宝石

話したあと

きっと気持ちも軽くなって

明るくなるはずなんで♪






私のプロフィールです

↓↓↓





【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】

のインストラクターをしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です










ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。




< font="">










公式LINEはこちらです♪


ちょっと話してみたいなぁ〜とか


個性気になるなぁ〜とか


なんでもOK♪



友だち追加