おはようございますゆめみる宝石


うちの母は

お花が大好きで...








私も

母の作る花飾りが好きで・・・


昨日父が
こっちに用事があるとのことで


『お前のところにある花飾り、手直しするから
持ち帰るよ!』

とのことで


渡しました。




母は父と一緒に来ていなかったので

夜になってから

🤳連絡来たのですが



わたしがリースが欲しいと言ったところ


『リースなんかその辺で売ってるじゃん!』


っていうんです。




母は実家の仕事を退職して
うちにいるはずで
時間はたっぷりあると思うんです。






『その辺で売ってるじゃん?』って母に言われ


私は
不快に思いました。



いつもこんな感じなんだよなぁ〜


小さい頃から


会話にならない。



私は
お母さんに作って欲しいと思ってるのに


『買った方がやすい』とか『そんなの売ってるじゃん』とか


なんかガッカリする。


ってか


じゃあ、なんのために

母は

わざわざめんどくさい作業して


作ってるんだろう?



実家に行って


『あ〜これいいね〜』って言うと


『持っていく?』

っていうし


『仕事場に飾ったら?』とか
ありがたいのだけど・・・




なんでか、
私の気持ちは小さい頃から伝わっておらず・・・







って言うか

私も、母も


個性タイプ

【EARTH】だったゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




言わなきゃ伝わるわけないよゲラゲラ




ね、
これが個性の面白いところ。


不快に思う会話から


わかっていたはずの個性の違いを
確認できて


さらに笑える爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)



母は
わたしがほしいと言った言葉に

『売ってるよ』と

アドバイス




でもわたしは

『お母さんに作って欲しい』と言っていない。



伝わるわけが無い。


これがもし

【SUN】の分類のお母さんなら


あ〜ハイハイ
作ってあげる!


と、察してくれたのだろうか?


どちらにしても


私は
43歳だが


未だに親に甘えられないのだなぁ〜と改めて感じたのであります。




はぁ〜・・・

お母さんに甘えたかった・・・



こうしてブログに
気持ちを書いて
整理すると
涙が溢れ、悲しいやら
寂しいやら・・・


でも、自分の置いてきぼりの気持ちに気づけることが
以前までの私との違い。



母が悪い‼️といわんばかりに
プンプン怒って
1人でイライラして

どこにもぶつけられない感情を
ただただ、抑えていた・・・。

抑えても、なんにも解決してないし
余計モヤモヤしていたけど
こうして文章にしたり
一人の時間を作ることで
何故か最近気持ちの整理がしやすい!


そうだ‼️

今月私のリズムは
【整理】だった(笑)



でもなんでだろ?


部屋は片付かないんだけど〜(笑)