こんにちは~照れ

段々と気温が上がってきて
日差しも暖かくなってきましたねー🌸🌸
新潟の🌸はまだまだですが
新年度は始まり
そろそろ子供達も春休み気分から抜け出すか!?


1年前の私は
長男の長期の休みに
すごくストレスを感じていたわけで……


その時に感じたことはこのブログに書いています
 




なぜか今年は全くそんなことも考えることも無く

誰が家にいようと

なんのストレスも感じなかった……

というかお年頃のせいで

仕事から帰ったら

スイッチ切れて

夕飯まで爆睡爆睡😪



なので誰かが居るというストレスとは全く無縁になり


のはずが……


今度は新たなストレスが……。




次男です。
あの子ねぇ

ほんとムカつくんですよ

あー言えばこー言う。


例えばこの前は
私が仕事から帰って
コタツでのんびりしていると
『あ〜お腹すいた』と。





こっちは

あ〜お腹すいてるんだなぁ~って思って
ご飯早く作らなきゃと思いますよねぇ、疲れてるけど……
なんかイライラするなぁ~
と思いながらも
割と急ぎめに
夕飯作りました。

『ご飯できたよ~』

『うん』


数分が経ち……
私の怒りが爆発💥💥💥




『ご飯できたって言ってるろ!
あんたが腹減ったっていってるから、こっちは急いで作ってんだよ!なんだ?ゲームやめられないんかムキームキームキームキー




わたし、普段は子供がゲームやめないくらいで怒ったりしません。
むしろ好きにしろ!って感じでほっときます。

ほっとくからには一切口だしせず
声掛けは一切せず放置します。


すると
キリのいいところでやめて
こちらに来るので。




でもね~
今回は私の虫の居所が悪かったね~



すると次男は

なんでそんな怒るん?と。





いや、さっき言ったろ?


すると

まさかの長男から



それ、お母さんの思い込みもあるよね?

グサリと一撃くらった。


確かに
『お腹すいた』と
言っただけ

早く作ってとは言われてない。



なんかこいつらムカつくなぁ~えーえーえー





『あ〜お前らがそんなふうに言うなら
その言葉だけを受け取ることにするよねえーえーえーえー
言われたことしかしねーわ!』
※わたしの心の声です。








数日して



仕事中の私に



こんなLINE来たんですね。







私も食べたかったので帰りに材料買って帰りました。


すると
今度は長男が

『駅まで送って~』と。


新年度からの定期をね
継続しなきゃで。



あ〜それは自分で行ってこいや!と思ったけど
バスの定期も切れてるし
そのくらいは送ってあげるけど……

ただ、いつも急なのよねぇ~あんたは。

次男は急なんだけど
LINEでお伺いたてるタイプ


長男はなんのお伺いもないタイプ






とりあえず、次男に

帰ってからでもいいか?と聞いたら

うん

と答えたし、友達とゲームしてたから
まあ、いっかと思って
🚗³₃Boooon!!♡


って行こうとしたら
『ポテチ🥔食べたい』って
次男が言うわけ。

なんかムカつくんだよねムキー



でも、ふーんっていって
🚗³₃Boooon!!

出発🚗³₃
そしたらね~またLINEがなるのよ












このやり取りの後

なんとも言えない感情が湧いてきて
涙が出そうで……


最初は
ムカつく
私をなんだと思ってるんだ?
ばあやか?


でもその後、

いつもなら仕方ないと思って
ポテチ買って帰るんだけど


この日はそうしないで

自分の気持ちを優先。


そしたら
ぶわぁ~っと。
断ったことの罪悪感と
自分の気持ちを優先した
このなんとも言えない感情。




私も、親にわがまま言ってみたかった。
長男長女って教えてもらってないのに
【我慢】しちゃう生き物だわぁ~

タチの悪いことに
これが当たり前と思って
気づかずに過ごしちゃうとこね~


43歳
自分を開放中であります照れピンクハート