こんにちは〜
ISD個性心理学とあかちゃんともちの
インストラクターをしています
水谷です。
先日友人から
【個性分析】について
問い合わせがありました。
友達のことが知りたいとのことで……
『いまね、特別価格だから通常価格の半額でしてるよ〜』
というと
『いいよ、通常価格で』
って言うんです。
私は同じ条件だからいいんだよ〜
割引価格で。
と思ったのですが友だちは、
『友だちだから、通常価格でいいの。』
『ほら、飲食店経営してる友だちのところに行って、友だちだから割引して、って人いるけど
私は友だちだから散財して助けたい!って思うの。それと同じだよ』
あ〜……すごい。
私なら、お得な価格とかすぐ飛びついちゃう方だわ!
だって、特別価格でいいよ!って言われたら
EARTHはお得に飛びついちゃうよ
彼女は
MOONの個性タイプです。
MOONの中でも
色々なタイプがあります。
レールや、リズム、表面、意思、希望
のキャラクターとの関係もあります。
どちらがどうとか
そういうことを言いたい訳じゃありません。
色んな考え方があります!
そして色んな個性があります。
まだ、自分の個性が分からない方
この機会に
自分の個性を知ってみませんか?
お知らせですが
以前もお伝えしていますが
もう一度お伝えします。
名称の変更として
診断→分析
このように
変わっています。
実は友だちの中でも
『私、診断はしたくないの』とか
『診断するほど困ってない』とか
言う人がいます。
そうです。
私も、診断するほど困ってない
と 思っていました。
ただ、人は自分も含め
全ての気持ちを相手に話すわけではありません。
どうして、そんな行動をしたのか
どうして、あんなこと言ったのか
ISD個性心理学では
その、思考パターンや、行動パターンが分かります。
わかるとどうなるかと言うと
今まで起きていた、トラブルや
腑に落ちないことが
だんだんと腑に落ちてきます。
そして
自分と自分以外の人の 考え方の違いを知ると
不思議と摩擦が減ってくるんです。
診断と言われると
なにか、決めつけられるような……
そして直さなきゃいけないイメージがあったかもしれませんが
そもそもなおすものではありませんし
人格を決めつけるものでもありません。
人とのコミニュケーションをうまくとるための
ツールでしかないです。
そのためにはまず自分の個性の特徴を知っていて欲しいので
今回特別価格にて
個性分析を行っています。
本人が自分のことをわかっていなければ
同じことの繰り返しになってしまい
次から次へと
問題が山積みになり
いつまでたっても
その問題は解消されません。
特に
人間関係のトラブルは
一生つきまといます。
人は
人と交わらないと生きれないので……
その中で
少しでも
イライラすることを減らしていきませんか?
と言う
私からのご提案です。
最後に
【個性分析】
【ファミリー分析】
分析シートを
私から購入されている方へ。
いつでも
どんな事でも
相談してください