こんにちは〜
【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】


のインストラクターをしています
【個性みがき☆iamai 】
水谷多恵子です

あかちゃんともちは
ISD個性心理学を子育て用に
分かりやすく解説しています。
6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。
60通りあります。
タイトルにもありますが
【子育てに正解はない】
子育てインストラクターをしている私が言うのも変ですが
子育てって【これが正解】ってことない思うんです。
だってね
家族でも
基本的に考え方ってちがうんです。
お父さん、お母さん
自分、兄弟、姉妹
夫、子供
それぞれが
【全部個性が同じ‼️】って家族……
こういう家族はまだ見たことありません。
大体、家族の個性はバラバラです。
それをふまえると
自分の子と友達の子供の個性が違うのも
分かりますよね?!
『友達がこんなふうにしたらお片付け上手くいったよ!って教えてくれたから
うちの子にもそうしてみよう!』
するとどうでしょう……
あれれ?
うちの子……なんで私の言うこと聞かないんだろう?
なんでお片付けちゃんとできないんだろ?
全然片付けないじゃん‼️
ってイライラ
したり、不安に思ったり
……


それね、その子にあった
話し方ってあるんです。
その子にあった話し方ってのは
やる気スイッチだったり
嬉しくなるような言葉だったり
そういう個性にあった
声掛けのことです♡
育児本を見ても
その対処法が
自分の子に当てはまるとは限らないんです。
参考にするのは良いとしても
合わなかったからといって
だれも責める必要はないんですよ〜

その子にあった
褒め方、しかりかた
やる気の出る言葉は
個性分析をすると分かります

個性分析に興味のある方は
こちらの公式LINEより
お問い合わせ下さい

友だち追加の特典として
【あなたの本質】お伝えしています。