こんばんは〜
最近、スマホ📱♬*゜の
細かい字が見えにくくなってきなぁ〜と思って…
字も大きくしてみようと
の診断をしています
個性みがき☆iamai
水谷多恵子です
あかちゃんともちは
ISD個性心理学を子育て用に
分かりやすく解説しています。
6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。
60通りあります。
次男の挑戦は
今日終わりました👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
結果からしたら
⤵︎
こっちだったわけですが
そんな時
どう声をかけたらいいの??って思いませんか?
実は今日
我が家はひっそりと忘年会の予定だったんです。
少し前から
焼肉にしようね〜
って話をしていたんですが
まさか今日が
合否が出る日だとは
知らなくて…
知ったのは昨日だったんです
次男から
『明日、発表があるんだよね〜』って。
その時はなんにも気にしてなかったのですが
今日、学校から
帰ってきた次男の『ただいま』の
声を聞いて
【あっ、ダメだったか…】と
察しました。
その後ですよ。
とりあえず夫にLINE。
『あのね、〇〇帰ってきたけど、元気ないみたいなんだわ。
今日合否出る日だったから
ダメだったみたいだわぁ〜』
と、
【その話題触れるなよ!】と
お知らせしておきました。
夫には
次男が凹ん出る時は
そっとしておくように
念を押してます。
理由はもちろん
個性によって
声のかけ方や
励まし方が違うからです。
帰ってから次男は
口も聞かず
ゲームしながら
彼は悶々としているわけですが
私は一切声をかけず
見守るのみ。
そんなこんなしてると
夫帰宅。
『〇〇〜、18時10分にお店予約してるからね〜。』
『うん。』
まだ声のトーンは
低いですが
どうやら焼き肉は食べに行くようで
ホッ。
全員集合で🚕に乗り
お店に着いて
店内に入る時
急に次男が私に
『ってかさ〜落ちたんだよね〜』
と。
私も『そっかぁ〜、残念だったなぁ〜…』と一言。
『ってか、なんかお腹痛いかも…』
『え?お腹すきすぎたかな?
とりあえず、ちょっと食べてみてさぁ〜様子見てみよっか!』
『うん。』
テーブルについて
お肉食べ始めたら
『うまっ!』
少しずつ
笑顔が戻ってきました〜。
いやぁ〜お肉って凄いですね

一瞬で笑顔になりました

ところでなんにも知らない
長男なんですが
割とこちらも察しがよろしいタイプで
なんも言ってないですが
弟の何かを察したのか
こちらはこちらで
いつもと変わらず
癒し担当
お見事‼️

どこからともなく
『バーーーン』という音が鳴り響き
トレイを落とした音だって
だいたいわかったんですが
『(*´-ω・)ン?撃たれた?』
って兄ボケる。
そんなこと言う兄と
その横で
『ねぇ〜お母さん、ちょっとちょっと、お兄ちゃんって実はイケメンな方だよね?』って真顔で私に話す弟よ。
あんたら最高じゃのぉ〜





と、
焼き肉を楽しんで帰宅。
すっかり
機嫌も良くなったかと思いきや
帰宅後友達とオンラインゲームしながら
『あ〜俺ダメだったんだよ〜
悔しいなぁ〜
〇〇先輩のあとを引き継ぎたかったのに〜!』って
言ってました。
もちろん私たちはその話題には
触れませんが…
次男が
自分の気持ちを
だぁ〜っと話せる相手がいて
良かったなぁ〜と
思いました。
今回のミッションは終了となりました。
今回の経験は
この先次男の何かに
きっと繋がることを信じて♡