えーっと
今までわたしは
ブログを書いて投稿したあと
LINEの【タイムライン】にシェアしていたんですよね〜……
で、
タイムラインって
こちらの事情で
公開先を設定できてたんですが……
タイムラインに変わり
新たな機能のlinevoomは
【全体公開】か【公開リスト】でしか投稿できない
らしく
ブログは全公開しているくせに
LINEでは全公開したくないという
このややこしい気持ち
親しい人はいいけれど
仕事関係とか
連絡のためだけに繋がってる人とか
LINEだとそういう
ところに
気を使わなきゃいけないので……
ちなみに公開設定
この人とこの人〜って選んで公開することはできないそうです。
【公開リスト】
は私をフォローしてくれてる人が表示されてます。
公開リストで
投稿すると
全体には公開しないけど
フォローしてる人だけ見れる!
おーナイス👏👍
私のタイムラインを
『見てるよ〜』と言ってくれた
人達は
今後
私をフォローしないと見れなくなるってことかぁ
だって、わたし
全体公開はしたくないからね〜
この事実を知らせる手段も……
もうないのかな?
アメブロの方をフォローしてくれたら
手っ取り早いんだが〜……
追記
あーなるほど!
【公開リスト】は
自分がフォローした人の中からと
フォロワーのところから
選ぶことができるわけだね〜。
じゃ
タイムライン見てたよ〜。って教えてくれてた人を
私の方から
フォローして
チェック付けておけばいいわけかぁ〜♪
あっでも
チェック漏れとかしてるかもしれないから〜
『私見れない〜』とか
『私も言ってないけどタイムライン見てた〜』とか
教えてね〜♪