こんばんは〜
は

あと5日ほどで
12月になりますが……

わたし、実は
苦手な季節なんです

私が嫌いな時期と言えば
間違いなく夏休みなんですが
その次に嫌な時期……
はい、冬なんです……。
幼少期のことを思い出すのですが
とにかく退屈な冬休み。
親は仕事で構ってくれなかったし……
わたしは私で
大人になり母親になったら
子供達を連れて休みに出かけるのは苦手……
はぁ〜
嫌でも思い出す

あまり良い記憶のない季節……
とにかく憂鬱……
個性とはあまり関係の無い話になってますが
小さい頃の記憶って
意外と大人になっても
残るものですね



それを思い出しては
(´Д`)ハァ…と、ためいき( ´︵` )ハァ…
ん?
あ‼️
もしかして……
わかったかも……🙋💭💡
なんの目的もなく
ただただ
過ごす休日や、長期の休みが
苦手な理由が……
言葉では表せないですが
私の中で
_( ˙꒳˙ _ )ストンと。
みなさんも
なにかモヤモヤしたら
自分の気持ちを文字で書いてみると
良いかもしれませんよー👍

久しぶりのお弁当4つバージョン♪
筑前煮
マカロニサラダ
煮豆
レンチン唐揚げです♪
最近は
疲れていて
お弁当作りがおろそかになりがちなんです。
このお弁当はまだいい。
というか
お弁当はいいけど
朝食は
菓子パンとか
すごく適当になっています。
私の小さい頃
親が忙しかったので
一緒に遊んでもらった記憶はないですが
食事は
すごく美味しかった〜‼️
6人家族だったのでね〜
おじい、おばあ
おとん、おかん
弟、わたし
賑やかでしたね〜
だから私も
食事だけは……と思うのですが
どうにもこうにも
バタバタして
焦るし
実際時間の経つのが早すぎる……
私は私のペースで
今自分ができる範囲で無理のない作り方で
お弁当や食事を
作るしかない……
はい!
出ました。
私の今月のリズムは
【焦燥】です。
おみごと





リズムどおり
焦っておりました

大丈夫。だいじょ〜うぶ‼️
なんの問題もない
